※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

103万の壁が廃止される可能性がある中、来年からは調整せずに働くべきでしょうか。

103万の壁が廃止がほぼ決定みたいなニュースありますが、
今現在私は年間130万以内の扶養で働いています。
繁忙期はがっつり働いて閑散期は月8万や9万くらいで調整しながら働いている状態です。


来年の10月から廃止になるのなら、来年から調整せずにがっつり働いた方が良いのでしょうか😢?

週20時間は余裕で越える月もあります。

コメント

ママリ

配偶者控除が対応になる年収があがるので、がっつり働いちゃったほうがいいと思います
106万の壁も撤廃されるらしいので、今後は週20時間未満に抑えるか、ガッツリ働くかの2択になると思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    週20時間未満は今の働き方的に不可能なので、がっつり働くしかないですね💦

    • 12月12日
みんみ

私も気になります!

扶養のことよく分からなさすぎます...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よく分からないですよね😂
    ママリで聞いても色々な意見ありますし🥹

    • 12月13日