
コメント

ママリ
配偶者控除が対応になる年収があがるので、がっつり働いちゃったほうがいいと思います
106万の壁も撤廃されるらしいので、今後は週20時間未満に抑えるか、ガッツリ働くかの2択になると思います

みんみ
私も気になります!
扶養のことよく分からなさすぎます...
-
はじめてのママリ🔰
よく分からないですよね😂
ママリで聞いても色々な意見ありますし🥹- 12月13日
ママリ
配偶者控除が対応になる年収があがるので、がっつり働いちゃったほうがいいと思います
106万の壁も撤廃されるらしいので、今後は週20時間未満に抑えるか、ガッツリ働くかの2択になると思います
みんみ
私も気になります!
扶養のことよく分からなさすぎます...
はじめてのママリ🔰
よく分からないですよね😂
ママリで聞いても色々な意見ありますし🥹
「扶養」に関する質問
扶養内パートだけど帰りの車の中でおにぎり食べて、買い物して帰宅して片付けて、洗濯物畳んで夜ご飯あと味付けくらいまで用意して… もうこんな時間やないかーい! フルタイムとか扶養外パートの人すごすぎ😭
大人になってから歯の矯正した方いますか?? 今26歳なんですが扶養から抜けてフルで働けるようになり、収入も少し安定してきました。 歯の矯正したいなーって旦那に言ったら今更?もうしなくていいんじゃない?と言われ…
掛け持ちをして月10.8万超えてしまったら 夫の扶養から外れて どちらかの保険に入らないとですよね? やはり損ですよね?💦 掛け持ちをしてて夫の扶養のまま働いてる方どんな感じで働いていますか?、
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
週20時間未満は今の働き方的に不可能なので、がっつり働くしかないですね💦