お出かけ ファンタジースプリングスホテルのラリベリュールについて、夜と朝のどちらが良いか教えてください。1月からはどちらか一方しか利用できないようです。 ファンタジースプリングスホテルの ラリベリュールを利用された方、 夜と朝、どちらがおすすめですか? 1月から1泊につき夜か朝かどちらかしか利用できないようです。 最終更新:2024年12月14日 お気に入り おすすめ ホテル ママリ コメント みおんまま 月1〜2ディズニー行っています♡ 個人的には夜ですね🌙 朝はハッピーエントリーを使用したいので💦 12月12日 ママリ コメントありがとうございます。 夜の方が豪勢ですよね。 もちろん金額が違いますが☺️ ハッピーエントリーは使う予定がなくて、朝でも良いかなぁと思ったりしていて、 朝食はどうでしたか? たいしたことないなら夜しかないのかなと思いますが、行く価値があるなら朝でも良いのかなぁと思い中です。 12月12日 みおんまま メニューはやはり豪華です✨ ただ、子供がいると落ち着いて食べられないのに高いので、 その点では朝食の方が良かったと思います❗️ 12月12日 ママリ 夕食は3時間ぐらいとネットで見たのですが、朝食はどれぐらいの時間になりますか? ビュッフェ形式でしょうか。 12月12日 みおんまま 朝食は、 一部コース(クロワッサン、前菜、メイン) でその他はビュッフェです✨ ビュッフェはフルーツやサラダ、デザート、パンがあったと思います♪ お時間は、 記憶になってしまいますが、 1時間半くらいでした⏳ 12月12日 ママリ そうなのですね、ありがとうございます! 12月12日 みおんまま 他にもご不明なことがありましたら、 いつでもコメントどうぞ😊 12月12日 ママリ 別の質問ですが、マジックパスを午後から使って遊ぼうと思っているのですが、朝からの方が良いでしょうか? 午後から遊ぶ日はファンタジースプリングスエリアのみ楽しむことができます。 朝からハッピーエントリーする日は、グランドシャトーのアトラクションションチケット8枚とショー4枚を消化する必要があります。 チェックアウトの日はパークインしない予定です。 チケットを捨てるつもりはなくて使い切りたいのですが、その場合、マジックパスは初日の午後からか、2日目か、どちらが良いと思いますか? 12月12日 みおんまま まず、 マジックは乗り放題なので、 午後からでも十分楽しめます✨ マジックを朝から使うメリットは、 アトラクションの待ち列(Qライン)を見れることかなと思います◎ アトラクションのQラインは、 ①スタンバイパス用 ②マジックとDPA用 と分かれています。 午後から利用した場合、 必ず列は②になります。 一方、午前中のハッピーエントリー時間から利用した場合、 一般のスタンバイパスの方がいらっしゃるまでは、 ①と②を選ぶことができます✨ ①は長時間待つことを想定しており、 アナ雪だったらオラフが出てきたり、ピーターパンならティンカーベルを探したり… そんな楽しみ方もできます❗️ また、①の方が撮影スポットは多いです。 マジックなしでも ハッピーエントリーを利用されるのでしたら、 その時にお写真は撮れば良いと思うので、 メリットはそこかなと思います😊 私はマジックを 午後から使った日もありますし、 ハッピーエントリーの日に使ったこともあります🥰 どちらも楽しめはします✨ 12月12日 ママリ ありがとうございます! 違いは、Qラインを人のいないところで自分のペースでじっくり見れるか、そうでないか、ぐらいですね。 よくわかりました! 12月12日 ママリ ちなみにアナ雪をハッピーエントリーでDPAを買うと1番早くて何時のパスですか? それだとSP発券前ならゆったりQライン楽しめますかね。 SPの発券は遅めと聞いたのですが、DPAより早い時間分を発券しますでしょうか。 12月12日 みおんまま DPAは最近は11時前からあるように思います🤔 スタンバイパスは9時からあります! 12月12日 ママリ そうなのですね! ありがとうございます 12月12日 みおんまま 他にも何かありましたら、 いつでもコメントどうぞ☺️ 12月12日 ママリ 情報をたくさんお持ちと見込んで相談なのですが、2泊してファンタジースプリングスとグランドシャトーを満喫するなら、1、2、3どのプランにしますか? 1、 1日目ファンタジーシャトー 2日目グランドシャトー 1日目マジックバスでイン 2日目15分早くイン、朝一はファンタジースプリングスを少し楽しんでしばらくしたらグランドシャトーのチケットを使って旧エリア 3日目リベリュールで朝食、ゆっくりホテルを散策してゆっくりチェックアウト、帰路 2、 1日目グランドシャトー 2日目ファンタジーシャトー 1日目グランドシャトーのチケットを使って旧エリア 夜リベリュール 2日目マジックパスでFSエリア満喫 3日目 未定 3、 1日目グランドシャトー 2日目ミラコスタ スペチハーバービュー 1日目グランドシャトーのチケットを使って旧エリアとリベリュール 2日目マジックパスとビリーヴ 3日目ミラコスタ の朝食ゆったり(ついている) 12月13日 みおんまま 1日目は何時に到着するご予定ですか?? 個人的には1か2かな〜と思っていますが、 ビリーヴをどの程度見たいかと、 初日の到着時間によります❗️ 12月13日 ママリ 10時には舞浜についていると思います。 12月13日 ママリ ビリーヴは見ても見れなくてもどちらでも良いです。 雨でやらないかもなので、必須ではないです 12月13日 みおんまま 迷いますね🤔 アトラクションのQラインを自由に見たければ、 やはり2日目にマジックがあった方が良いと思います⭕️ そこにあまり重点を置かないなら、 1のプランの方が良いかなと思いました。 マジックがあれば、 何時に入ろうと乗り放題です‼︎ 私も午後から入って使いましたが、 昼と夜でアトラクションの景色が変わるティンカーベルとラプンツェルも、 十分堪能できました✨ ただ、 やはりお部屋はグランドシャトーは格が違います。 ファンタジーシャトー→グランドシャトーの方が気分が上がる方が多いです⭕️ (ファンタジーシャトーはラプンツェルっぽいので、 ラプンツェルがお好きな方はどちらでも良いかも🤔) あとは、 私の個人的な問題ですが、 夜はパークでたくさん遊んで疲れているので、 朝食にリベリュールでのんびり楽しめるのは良いなと思います💕 プラン2の3日目は未定とありますが、 ホテル内の散策も楽しいですよ😊 12月13日 ママリ ありがとうございます! 後に泊まる方がホテルは満喫できますよねぇ 12月13日 みおんまま まとまりがなくなってしまいましたが、 1か2が良いと思います⭕️ あとは、 新エリアのアトラクションが空いている時に、 Qラインを見たい❗️ アトラクション内の撮影をしたい❗️ という希望があれば、 2日目にマジックがオススメです✨ 朝のマジックだと、 先頭に乗れる可能性もかなり高いです☀️ (撮影したい場合はやはり1列目が良いです) 12月13日 ママリ 2日目グランドシャトーにして3日目はリベリュールーでゆったり朝食してホテルを散策します! ドレスもゆっくり見て、メダルも作りたいですし、スタンプもしたいですね。 2泊目でもウェルカムドリンクはもらえますかね?🤔 ホテルは同じでもグレードが違うから違う扱いしてもらえますかね 12月13日 みおんまま マジックを使って何をしたいか、 考えてみてはいかがでしょうか? たくさん新エリアのアトラクションに乗りたいだけなら、 1日目マジックも良いです。 先程お伝えした、 Qラインやアトラクション内の撮影をご希望でしたら、 絶対2日目にマジックですね❗️ 12月13日 ママリ 2日目にマジックパスにすると、グランドシャトーのチケットも使わなきゃなのでバタバタになりませんか? 12月13日 みおんまま ウェルカムドリンクはいただけるのではないでしょうか? 私はファンタジーシャトー→グランドシャトーを連続で利用したことはないのでわかりませんが、 グランドシャトーの専用口を通るので、 いただける気がします🤔 確かに2日目マジックだと、 多少忙しさはありますね💦 私は朝のマジック利用の虜になってしまったので(写真が好きなのです)、 マジック5回買いましたが、 やはりハッピーエントリーからのマジックは最高ではあります⭕️ 1日目マジックだと、 2日目はDPA の購入はされませんか? 12月13日 ママリ 写真好きなら貸切状態、他人のいない写真は楽しいですよね。 そういう楽しみ方も良いなぁと個人的には思います。今回は半分接待もあるので一緒に行く人優先にしてあげたくもありまして☺️ ゆったり急かずにタイパ重視タイプなので、朝イチインパにはあまりこだわりはないようです。 2日目DPAは買いたいと思ったら買うと思います。DPAのオススメありますか? 12月13日 みおんまま ご一緒に行く方がいらっしゃるのでしたら、 ご希望を叶えてあげた方が良いですね◎ DPAでオススメは ・トイストーリーマニア ・ソアリン ・ビリーヴ くらいですね🤔 アトラクション利用券があるといらないかもですね😂 12月14日 ママリ ありがとうございます。 そうですねぇ。 2日目はグランドシャトーのチケットを使うので、1日目のマジックパスで堪能したけど、もう一度乗りたいと思ったらFSのDPAを買っても良いかなと思いましたが、DPAはFSも旧エリアもかぶって買えないのであれば、旧エリア優先で買おうかなと思います。 ビリーヴ、車椅子の人のDPAはありますか? DPA以外なら同伴者1人まで車椅子エリアで見られるのは知っていますが、車椅子のDPAの扱いがわからないのですよね。 12月14日 みおんまま マジックパスで堪能しても、 次の日乗りたくなるかもしれません(私がアナ雪そうでした🤭)。 ビリーヴは 車椅子の方の自由席もありますし、 車椅子の方のDPA席もあります。 やはり自由席はぎゅうぎゅうに見えました💦 DPAの方が広々としていてオススメです❗️ 同伴者は1人だけ、 そばで見ることができ、 その他の方はそのエリアの後方に立ち見になりますよ。 12月14日 ママリ そうなのですかぁ。待たずに車椅子の人と複数人が一緒に見るのはもうパーク内は無理ですねぇ。 自由席は待ち時間が長いのでたぶん1時間以上の地蔵はしないです☺️ 12月14日 ママリ DPA、アナ雪を買っても良いなと思いますが、もしTOTかレイジングスピリッツに乗りたそうであればそちらを買っても良いかなとも思っています。 FSのDPAをとってすぐに旧エリアのDPAは取れないですよね? そこはその日次第という感じですかね。 12月14日 みおんまま そうですね💦 アトラクションのDPAは、 次を取るには ①1時間後 または ②DPAを使った後 になります💦 また、FSエリアのアトラクションのDPAは今のところ最も早いものでも11時頃のが多く、 そうなると、 DPAが次が取れるのは①1時間後です。 それでも旧エリアのDPAは十分あるはずです✨ アトラクションと ショーのDPAは別物扱いなので、 例えばアナ雪とビリーヴのDPAなら同時に買えます! 12月14日 ママリ ありがとうございます。 例えばハピエンで8時30分に11時のアナ雪DPAを取ったら、次取れるのは新エリアでも旧エリアでも9時30分と言うことですねぇ。 12月14日 みおんまま そうです! 新エリアのDPAはスタートが遅いのです💦 これでも早くなった方で、 以前は13時からしかありませんでした。 今は少しずつ早くなってきており、11時台のもあります。 スタンバイパスでしたら、 最近は9時頃のも出ていますが…。 12月14日 おすすめのママリまとめ おすすめ・ブラに関するみんなの口コミ・体験談まとめ おすすめ・肌着に関するみんなの口コミ・体験談まとめ チャイルドシート・おすすめに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
コメントありがとうございます。
夜の方が豪勢ですよね。
もちろん金額が違いますが☺️
ハッピーエントリーは使う予定がなくて、朝でも良いかなぁと思ったりしていて、
朝食はどうでしたか?
たいしたことないなら夜しかないのかなと思いますが、行く価値があるなら朝でも良いのかなぁと思い中です。
みおんまま
メニューはやはり豪華です✨
ただ、子供がいると落ち着いて食べられないのに高いので、
その点では朝食の方が良かったと思います❗️
ママリ
夕食は3時間ぐらいとネットで見たのですが、朝食はどれぐらいの時間になりますか?
ビュッフェ形式でしょうか。
みおんまま
朝食は、
一部コース(クロワッサン、前菜、メイン)
でその他はビュッフェです✨
ビュッフェはフルーツやサラダ、デザート、パンがあったと思います♪
お時間は、
記憶になってしまいますが、
1時間半くらいでした⏳
ママリ
そうなのですね、ありがとうございます!
みおんまま
他にもご不明なことがありましたら、
いつでもコメントどうぞ😊
ママリ
別の質問ですが、マジックパスを午後から使って遊ぼうと思っているのですが、朝からの方が良いでしょうか?
午後から遊ぶ日はファンタジースプリングスエリアのみ楽しむことができます。
朝からハッピーエントリーする日は、グランドシャトーのアトラクションションチケット8枚とショー4枚を消化する必要があります。
チェックアウトの日はパークインしない予定です。
チケットを捨てるつもりはなくて使い切りたいのですが、その場合、マジックパスは初日の午後からか、2日目か、どちらが良いと思いますか?
みおんまま
まず、
マジックは乗り放題なので、
午後からでも十分楽しめます✨
マジックを朝から使うメリットは、
アトラクションの待ち列(Qライン)を見れることかなと思います◎
アトラクションのQラインは、
①スタンバイパス用
②マジックとDPA用
と分かれています。
午後から利用した場合、
必ず列は②になります。
一方、午前中のハッピーエントリー時間から利用した場合、
一般のスタンバイパスの方がいらっしゃるまでは、
①と②を選ぶことができます✨
①は長時間待つことを想定しており、
アナ雪だったらオラフが出てきたり、ピーターパンならティンカーベルを探したり…
そんな楽しみ方もできます❗️
また、①の方が撮影スポットは多いです。
マジックなしでも
ハッピーエントリーを利用されるのでしたら、
その時にお写真は撮れば良いと思うので、
メリットはそこかなと思います😊
私はマジックを
午後から使った日もありますし、
ハッピーエントリーの日に使ったこともあります🥰
どちらも楽しめはします✨
ママリ
ありがとうございます!
違いは、Qラインを人のいないところで自分のペースでじっくり見れるか、そうでないか、ぐらいですね。
よくわかりました!
ママリ
ちなみにアナ雪をハッピーエントリーでDPAを買うと1番早くて何時のパスですか?
それだとSP発券前ならゆったりQライン楽しめますかね。
SPの発券は遅めと聞いたのですが、DPAより早い時間分を発券しますでしょうか。
みおんまま
DPAは最近は11時前からあるように思います🤔
スタンバイパスは9時からあります!
ママリ
そうなのですね!
ありがとうございます
みおんまま
他にも何かありましたら、
いつでもコメントどうぞ☺️
ママリ
情報をたくさんお持ちと見込んで相談なのですが、2泊してファンタジースプリングスとグランドシャトーを満喫するなら、1、2、3どのプランにしますか?
1、
1日目ファンタジーシャトー
2日目グランドシャトー
1日目マジックバスでイン
2日目15分早くイン、朝一はファンタジースプリングスを少し楽しんでしばらくしたらグランドシャトーのチケットを使って旧エリア
3日目リベリュールで朝食、ゆっくりホテルを散策してゆっくりチェックアウト、帰路
2、
1日目グランドシャトー
2日目ファンタジーシャトー
1日目グランドシャトーのチケットを使って旧エリア
夜リベリュール
2日目マジックパスでFSエリア満喫
3日目 未定
3、
1日目グランドシャトー
2日目ミラコスタ スペチハーバービュー
1日目グランドシャトーのチケットを使って旧エリアとリベリュール
2日目マジックパスとビリーヴ
3日目ミラコスタ の朝食ゆったり(ついている)
みおんまま
1日目は何時に到着するご予定ですか??
個人的には1か2かな〜と思っていますが、
ビリーヴをどの程度見たいかと、
初日の到着時間によります❗️
ママリ
10時には舞浜についていると思います。
ママリ
ビリーヴは見ても見れなくてもどちらでも良いです。
雨でやらないかもなので、必須ではないです
みおんまま
迷いますね🤔
アトラクションのQラインを自由に見たければ、
やはり2日目にマジックがあった方が良いと思います⭕️
そこにあまり重点を置かないなら、
1のプランの方が良いかなと思いました。
マジックがあれば、
何時に入ろうと乗り放題です‼︎
私も午後から入って使いましたが、
昼と夜でアトラクションの景色が変わるティンカーベルとラプンツェルも、
十分堪能できました✨
ただ、
やはりお部屋はグランドシャトーは格が違います。
ファンタジーシャトー→グランドシャトーの方が気分が上がる方が多いです⭕️
(ファンタジーシャトーはラプンツェルっぽいので、
ラプンツェルがお好きな方はどちらでも良いかも🤔)
あとは、
私の個人的な問題ですが、
夜はパークでたくさん遊んで疲れているので、
朝食にリベリュールでのんびり楽しめるのは良いなと思います💕
プラン2の3日目は未定とありますが、
ホテル内の散策も楽しいですよ😊
ママリ
ありがとうございます!
後に泊まる方がホテルは満喫できますよねぇ
みおんまま
まとまりがなくなってしまいましたが、
1か2が良いと思います⭕️
あとは、
新エリアのアトラクションが空いている時に、
Qラインを見たい❗️
アトラクション内の撮影をしたい❗️
という希望があれば、
2日目にマジックがオススメです✨
朝のマジックだと、
先頭に乗れる可能性もかなり高いです☀️
(撮影したい場合はやはり1列目が良いです)
ママリ
2日目グランドシャトーにして3日目はリベリュールーでゆったり朝食してホテルを散策します!
ドレスもゆっくり見て、メダルも作りたいですし、スタンプもしたいですね。
2泊目でもウェルカムドリンクはもらえますかね?🤔
ホテルは同じでもグレードが違うから違う扱いしてもらえますかね
みおんまま
マジックを使って何をしたいか、
考えてみてはいかがでしょうか?
たくさん新エリアのアトラクションに乗りたいだけなら、
1日目マジックも良いです。
先程お伝えした、
Qラインやアトラクション内の撮影をご希望でしたら、
絶対2日目にマジックですね❗️
ママリ
2日目にマジックパスにすると、グランドシャトーのチケットも使わなきゃなのでバタバタになりませんか?
みおんまま
ウェルカムドリンクはいただけるのではないでしょうか?
私はファンタジーシャトー→グランドシャトーを連続で利用したことはないのでわかりませんが、
グランドシャトーの専用口を通るので、
いただける気がします🤔
確かに2日目マジックだと、
多少忙しさはありますね💦
私は朝のマジック利用の虜になってしまったので(写真が好きなのです)、
マジック5回買いましたが、
やはりハッピーエントリーからのマジックは最高ではあります⭕️
1日目マジックだと、
2日目はDPA の購入はされませんか?
ママリ
写真好きなら貸切状態、他人のいない写真は楽しいですよね。
そういう楽しみ方も良いなぁと個人的には思います。今回は半分接待もあるので一緒に行く人優先にしてあげたくもありまして☺️
ゆったり急かずにタイパ重視タイプなので、朝イチインパにはあまりこだわりはないようです。
2日目DPAは買いたいと思ったら買うと思います。DPAのオススメありますか?
みおんまま
ご一緒に行く方がいらっしゃるのでしたら、
ご希望を叶えてあげた方が良いですね◎
DPAでオススメは
・トイストーリーマニア
・ソアリン
・ビリーヴ
くらいですね🤔
アトラクション利用券があるといらないかもですね😂
ママリ
ありがとうございます。
そうですねぇ。
2日目はグランドシャトーのチケットを使うので、1日目のマジックパスで堪能したけど、もう一度乗りたいと思ったらFSのDPAを買っても良いかなと思いましたが、DPAはFSも旧エリアもかぶって買えないのであれば、旧エリア優先で買おうかなと思います。
ビリーヴ、車椅子の人のDPAはありますか?
DPA以外なら同伴者1人まで車椅子エリアで見られるのは知っていますが、車椅子のDPAの扱いがわからないのですよね。
みおんまま
マジックパスで堪能しても、
次の日乗りたくなるかもしれません(私がアナ雪そうでした🤭)。
ビリーヴは
車椅子の方の自由席もありますし、
車椅子の方のDPA席もあります。
やはり自由席はぎゅうぎゅうに見えました💦
DPAの方が広々としていてオススメです❗️
同伴者は1人だけ、
そばで見ることができ、
その他の方はそのエリアの後方に立ち見になりますよ。
ママリ
そうなのですかぁ。待たずに車椅子の人と複数人が一緒に見るのはもうパーク内は無理ですねぇ。
自由席は待ち時間が長いのでたぶん1時間以上の地蔵はしないです☺️
ママリ
DPA、アナ雪を買っても良いなと思いますが、もしTOTかレイジングスピリッツに乗りたそうであればそちらを買っても良いかなとも思っています。
FSのDPAをとってすぐに旧エリアのDPAは取れないですよね?
そこはその日次第という感じですかね。
みおんまま
そうですね💦
アトラクションのDPAは、
次を取るには
①1時間後
または
②DPAを使った後
になります💦
また、FSエリアのアトラクションのDPAは今のところ最も早いものでも11時頃のが多く、
そうなると、
DPAが次が取れるのは①1時間後です。
それでも旧エリアのDPAは十分あるはずです✨
アトラクションと
ショーのDPAは別物扱いなので、
例えばアナ雪とビリーヴのDPAなら同時に買えます!
ママリ
ありがとうございます。
例えばハピエンで8時30分に11時のアナ雪DPAを取ったら、次取れるのは新エリアでも旧エリアでも9時30分と言うことですねぇ。
みおんまま
そうです!
新エリアのDPAはスタートが遅いのです💦
これでも早くなった方で、
以前は13時からしかありませんでした。
今は少しずつ早くなってきており、11時台のもあります。
スタンバイパスでしたら、
最近は9時頃のも出ていますが…。