※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺち
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが日中にまとまって寝ないことに悩んでいます。夜は寝室で寝るのに、日中は床に寝かせるとすぐ起きてしまいます。リビングにベッドinベッドを置くべきでしょうか。

生後1ヶ月。。日中まとまって寝てくれません 、、
朝8時頃ミルク飲んだら寝てくれて、12時前には
起きるので授乳なのですが、それ以降まとまって
寝ることはほぼありません。抱っこ紐してるか
縦抱きしてるかすればその間は寝てくれますが、
床に寝かすとすぐ起きます、、、

2回の寝室で、夜間は寝るのに、、なぜなのか、、、
ベッドinベッドを日中はリビングに置いてあげたほうが
良いのでしょうか、、、

コメント

ぴ

音とか気になるんですかね?
私の子もテレビつけたりしてると寝てくれなかったので無音で過ごすか、モニターつけて寝室で寝かしてました!
リビングにはベッドinベッド置いてましたよ!

はじめてのママリ🔰

うちも今その現象起きてて困ってます!!!!!
リビングにベッドインベッド置いてますが、寝ません!置いてすぐ、長くても20分ぐらいで泣きます笑

1人目で上の子いないので、日中は息子と2人きりなのでお昼過ぎまで寝室にいるようにしてます。笑
お出かけする日は、出かけるギリギリまで寝室で寝かせてます。

魔の3週なのかなぁ、、、と諦めて抱っこ紐したりしてますが、限界きたのでバウンサー買いました😅