

華
保育園に預けて2人で映画やランチはしますが、遠出とかはないですね🥲

ぷらっぐ
上の子が5歳くらいでやっといきましたよ!
ランチ行っただけの3時間くらいですが、家に実母呼んで子ども達任せて出かけました!
子どものことは気になりますが、旦那が嬉しそうだったので行って良かったですよ😊

ちゅん
4歳になったあたりから
チラホラ増えてきました。
私の誕生日には久しぶりに鉄板焼ランチに二人で行きましたが…
ゆっくり味わえるものの
話は子供の話ばかりで
その後カフェでお茶をして、買い物に行ってもなぜかソワソワ笑
早めにお迎えに行きました笑
お互い飲まないので夜に二人でってことはありません。
来週夫の行きたがってたカフェに二人でランチをしに行きます♪
話すことは娘の事ですが
改めて話すとお互いどう思って育児をしているかわかるので良い時間です!

とンちゃん🐷
上の子2人産まれた時は親と
住んでる所も当時遠かった事
もあり旦那と2人で出掛ける
事はありませんでした(т-т)
現在は車で1時間程の所に母
が居ますがいざ預けたりする
と心配になってしまいそうで
まだ預けた事はありません🥹
でも毎日お母さんも頑張って
いるのでたまになら息抜きと
して少しお出かけするのもい
いと思います(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)

ままり
上の子だけだった時はありますよ〜🤗
子供だけでおじいちゃんおばあちゃんちでお泊まりしたり。
頻繁では無いですが。
今は下の子をまだ授乳してるし夜通し寝ないので厳しいですが、断乳か卒乳したらたまに預けたりすると思います😊

ゆき
子供3人いますが
上2人が幼稚園に
入ってから、
旦那が平日休みなので
お迎えの時間までの間なら
2人で出かけてました☺️
それ以外は全くないです😂
2人で飲みに行くとかも
ないですね〜
今上2人は小学生ですが、
末っ子が2歳なので
これまた幼稚園に入るまでは
ないと思います😂

はじめてのママリ🔰
うちはよくあります😊
特に子供達が保育園に入ってからですね!夫婦共に平日休みの日もあって、休みが被ればランチや日帰り温泉などにもいきます。
でも話すことは子供のことが8割なんですけどね😂
夫婦今日話題なので当たり前ですね!笑

ママリ
上の子が1歳の頃に1度だけ私の誕生日結婚記念日のお祝いで2人でお出かけしました!
「居酒屋でご飯食べたいね、映画館でレイトショー観たりもいいね」と最近夫婦で話してましたが、子供たちがじじばばの家に子どもだけで泊まれるようになる頃なので何年後かな…😂

はじめてのママリ🔰
子供が幼稚園に入ってからは
昼間にお出かけしてますよ!
親に預けてまでは行ったことないので
夜は一度もないですが😌
もうお子さんが5歳なら
幼稚園か保育園には
通わせているのだろうし
昼間のデートなら
気になってしょうがないということも
ないんじゃないですか?😊

K.mama𓇼𓆉
ありますよ😊
2人で買い物行ったり子供は連れて行けないお店にご飯食べに行ったり今でもたまにしてます✨

ミッフィ
一回だけ平日休みがかぶった時に出かけました😊東京なので千客万来に行って海鮮丼食べました!
コメント