※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ˆ﹀ˆ
妊娠・出産

貯金が少なくて、子供ができたら同居する予定です。旦那の実家には義父と義弟がいます。同じような方いますか?

貯金は少ないし、
子供出来たら同居👶
旦那の実家には、義父と義弟がいます。。
毎日が楽しいと思えるのかな、、

同じような方いますか??

コメント

亜紀

子供を産めること、旦那と育てられること、貯金がないのに住むところがあるだけで 幸せだと思った方がいいですよ

  • ˆ﹀ˆ

    ˆ﹀ˆ

    そうですよね。。
    今の状況1つ1つに
    感謝ですよね。。

    • 5月5日
a

毎日が楽しいとは思えないと思います。
同居ですし妊娠中は情緒不安定になりますしストレスばかりかとಠ_ಠ

  • ˆ﹀ˆ

    ˆ﹀ˆ

    妊娠中ってそんな不安定になるんですね😥

    • 5月5日
ちゃんまい

私も旦那の家族と同居していますが
楽しいことばかりではないですね(><)
最初慣れるまでは大変でした😰💦
でも悪いことばかりでもないので
うまくやっていくしかないかと😫
あとはストレスがやっぱり溜まるので
あまり気にしないことですね☺

  • ˆ﹀ˆ

    ˆ﹀ˆ

    いい事もあるんですね⭐️
    あー、不安😭

    • 5月5日
  • ちゃんまい

    ちゃんまい

    大変なことも多いですが
    義父、義母がいるので
    何かあったときや困った時
    旦那がいない時に助かったりすることもありますね☺
    旦那との2人暮らしに憧れていましたが
    子供が出来た今は同居の方が
    貯金もしやすいですし
    いいかなと思っています!

    • 5月5日
  • ˆ﹀ˆ

    ˆ﹀ˆ

    結婚してから、
    すぐ同居されたんですかー?😱

    • 5月5日
  • ちゃんまい

    ちゃんまい

    私の場合は結婚してすぐ同居でした😫💦
    なので2人暮らしにはすごく憧れてましたね☺
    最初は同居がほんとに嫌で
    慣れるまで時間がかかりました😫💦

    • 5月5日
  • ˆ﹀ˆ

    ˆ﹀ˆ

    すごーい!!でも、途中から同居の方がえらいって
    いいますよね😱

    • 5月5日
  • ちゃんまい

    ちゃんまい

    確かにそうですね!
    もし最初から同居していなかったら
    途中から同居するのはもっと嫌だろうなって思いますし
    結構勇気いりますよね😫💦

    • 5月5日
  • ˆ﹀ˆ

    ˆ﹀ˆ

    私は、はじめから同居って
    主人にも義父にも言われてたんですが
    もう反対したんです!笑

    たまーに、遊びに行くだけで
    疲れるのに
    出来るかな、、😓

    • 5月5日
ta_mi

うちは結婚した時お互い貯金は10万位しかありませんでした!
結婚式も上げましたが、1番安いプランをさらに削りプランナーさんにもこんなに安く見積もったのは初めてと言われました!笑
同居はしてないですが、お金は何とかなります!
貯金無くても頂いたご祝儀で家具とか家の敷金払いましたよー✨
貯金無いから同居って話なんですか?

  • ˆ﹀ˆ

    ˆ﹀ˆ

    なんとかなりますよね!
    分かります!笑
    いまが、まさに!笑

    結婚前からの約束なんです。。

    • 5月6日