※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sapi
子育て・グッズ

幼稚園の入園準備にかかるお弁当箱や水筒などの費用について、キャラクターで揃えた方の具体例を教えてください。


幼稚園の入園準備って
大体いくらくらいかかりましたか?✨️
※制服、教材とかではなくお弁当箱、水筒…など
別で買って揃えるもので🙆‍♀️

安く抑えた!って方ではなく
好きなキャラクターで揃えたりしたよーって方
参考までに教えてください☺️💕

心構えが欲しいです(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

2万であらかた揃ったと思います😊

  • Sapi

    Sapi

    ありがとうございます🙆‍♀️
    ちなみにどんなものを揃えられましたか?✨️

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レッスンバッグ、上履き入れ、歯磨きセット(巾着、コップ、歯ブラシ)、ランチョンマット5枚、ループタオル5枚、水筒、お箸セット、お弁当箱などですかね😊
    好きなサンリオのキャラクターでだいたい揃えました✨
    娘の園は巾着類は違う柄や色にしてくださいと言われているので(混乱防止のため)、色んなキャラクターでごちゃごちゃしてます🤣
    上に小学生のお姉ちゃんがいるので、制服やカバン、水着などはお下がりですが、基本的に下の子の好きなもので揃えたいと思っています💓

    • 12月11日
  • Sapi

    Sapi

    うちもサンリオで揃える予定です🫶
    結構色々必要になりますよね…!
    巾着だけは違う柄…とか指定あったりもするんですね😳

    • 12月11日
まひろ

息子の好きなもので揃えたら私は3万ほどかかりました🤔ここにプラスでお着替え3セットもたせるのに追加購入したり、プールセット用意するのにバックや水着購入したりでした💦あと夏様で600ミリの水筒用意してと言われて買い足しもしました💦

  • Sapi

    Sapi

    3万くらいは覚悟しないとですね😂👍🏻 ̖́-
    確かに最初は買わなくてもおいおいプール用…とか増えますもんね😂💦

    季節で水筒のサイズ買えるように言われたりするんですね!

    • 12月11日