
クレジットカードの分割払いが重なり、生活費をカードで賄う状況です。銀行カードローンで一括返済し、カードローンを支払う方が良いか悩んでいます。利息の比較について教えてください。
クレカ沼から抜け出したいです。
これまでの生活費などで分割払いにしたものの積み重ねで、給料が入る→カードの支払いで現金なし→またカードで生活費を払うの繰り返しです。
いっそ銀行カードローンなどでお金を借りてクレジットカードの分割払いを一気に精算し、カードローンの支払いを毎月していく方がいいのでしょうか?
分割払いの利息と、カードローンの利息、を考えるとどうしたらよいのか…
ちなみに2社分あり、合わせて50万ほどです。
- Rin(5歳4ヶ月, 13歳)
コメント

そらち
お金借りるのも返すのが大変だから難しいですね🥹出費抑えるのが1番堅実かなとは思いますがなかなかですよね。。

退会ユーザー
貯金から払います。
貯金がないのだとしたら…たった50万なら親や親戚に頭下げます。
そのくらいローンとかもう辞めた方がいいと思います。
いざとなれば簡単にお金手に入るって学習してしまうだけかなと、、、
-
Rin
お金の管理は旦那がしており、貯金は動かせないんです。
親からも以前借りたことがあるので2度目は頼みづらく…- 12月11日

ままり
生活費はご主人からもらってますかね?
そうなら家計簿みせて、足りないから増やして欲しいと交渉を。
出来ないのであれば、支出を見直して格安スマホやサブスク解約、お弁当お茶持参とか節約しかないと思います。
-
Rin
私も働いていて財布が別なんです。
旦那から現金としてはもらってなくて、固定費光熱費学校保育園は旦那、食費消耗品などはこちら、というような感じで分けてます。
私の収入が安定しない頃からそのやり方なので、結局積もり積もって今分割払いなどが残ってる感じです。- 12月11日
Rin
出費抑えてて以前よりマシになったのですが、結局毎月ギリギリで現金も手元に少し残すように分割払いとかにしてる状況なので、それなら毎月決まった額を一カ所に返していく方がいいのかなと…