※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまちゃん
妊娠・出産

産後2ヶ月で免疫が低下し体調不良です。リポDやたんぱく質を摂取していますが、他に良い対策はありますか。

産後 免疫低下

産後2ヶ月..免疫も抵抗力もさがりまくりで体調不良の日々です🫠

R1、時々リポD、寝れる時に寝る、横になる、たんぱく質をとるなど
試してますなんか他に対策ありますか

サジーとか?みなさん何かあれば教えてください😫

コメント

はじめてのママリ🔰

私は産後2ヶ月くらいの時に膀胱炎になってました😭しかも、3回も!ちゃんと病院に行って薬飲んで治ったのにすぐ膀胱炎に💦ボロボロでした😓
今、4ヶ月ですが、咳と痰が2週間くらい続いています😭

しっかり食べるようにしてます!が、おかげで、体重がなかなか減りません😓

  • とまちゃん

    とまちゃん

    膀胱炎辛いですね😭
    授乳中抗生剤もらえました??
    私もいま咳と痰に2週間苦しんでますが、抗生剤もらえず😭
    産後って本当体調優れないですよね🫠

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    膀胱炎は、授乳中でも飲める薬をもらって、飲みました!
    咳と痰の症状に対しては病院に行けていないので、何も飲めていないです💦
    案外、赤ちゃんにはうつってないのか元気なので、それだけは救いです😭
    同じ症状ですね😓
    免疫力アップしたいです😭

    • 12月12日
ままりちゃん

サジー試したことあります😊
トマトジュース、豆乳、授乳期のサプリメント、も試しました😃鍼とかも😊
寝る、たんぱく質は大事だと私も実感してます🫣

  • とまちゃん

    とまちゃん

    サジー効果ありましたか??
    鍼、興味あります(^ ^)調べてみようかな(^ ^)

    寝ていても、意識は子供にいってるし熟睡はできないですよね🥺

    • 12月12日
  • ままりちゃん

    ままりちゃん

    SNSの宣伝?であるような程の効果は無かったです🥲が、子供も好きで一緒に飲んでいたので1年程は豆乳割りで続けていました😌

    • 12月12日