コメント
はじめてのママリ🔰
私朝イチと夕飯後体重1キロ弱くらい違いますよ!😊普通のことだと思います!
退会ユーザー
妊娠中にダイエットすると発達関係に障害が出ると見たことがあるのでもう割り切って出産後に体重を戻せば大丈夫と思った方が良いのかなと思います💦
-
みみちゃん
ダイエットしてるつもりはありません。
摂食障害でご飯を食べるのが苦手で、その中でも頑張っています。
私が言ってるのはそういうことじゃなくて、この体重の増え方は増え過ぎなのか?大丈夫なのか?ということです。
ダイエットして発達が〜。障害が〜。っていつの時代なんですか。
元々摂食障害で、食事は気をつけて、食べるようにはしてますよ。- 12月11日
-
退会ユーザー
「元々摂食障害で体重増加が怖いです」とあったのでそういう意味なのかと思いました。
気に障ったのなら申し訳ないです。自分も妊娠中の為、色々調べておりそういうのをシェアできたらと思ったのですがまさかこう返信されると思っていなかったのでごめんなさい。悪気はなかったのですがすみませんでした。- 12月11日
-
みみちゃん
人よりも多く体重が増えることが怖いです。妊娠をして体重が増える事なんてわかってます。
一概に障害が。発達が。というのはやめた方がいいと思います。
私のような病気の方も、つわりで大丈夫が大幅に減った方も、ただでさえ体や心の変化でナイーブになってるところに、さらに不安を煽ることになると思います。- 12月11日
-
みみちゃん
つわりで大丈夫❌
つわりで体重 ⭕️- 12月11日
-
退会ユーザー
私も昔摂食障害で入院したこともあったのに気持ちを理解出来ずにすみません。自分も妊娠中でつわりもひどくて今やっと落ち着いてきてリスクもあるので色々調べている中のことだったし、みみちゃんさんのことを思って回答したつもりでしたがごめんなさい。煽ったつもりではないのは理解してもらいたいです。
私のことはブロックしてもらっても良いです。同じ妊婦同士なのに理解も出来ずに不安にさせた上、年齢的にも恥ずかしいことをしてしまい、謝ることしか出来ません。反省して人に言葉を伝える時は相手の状況や気持ちを考えて発言しないといけないなと思いました。この度は本当に申し訳ありませんでした。- 12月11日
みみちゃん
ほんとですか?😭
今まで本当にご飯が食べられなくて、朝と夜の誤差はほぼない感じだったので不安になってました💧
はじめてのママリ🔰
朝は一番体重軽いのでくらべるなら同じ時間じゃないとあまり意味ないと思います☺️むくみもあるかもしれないですね!
単純に水コップ一杯飲んだ後排泄しなければ300gくらい増えるので、同じ時間で計って1週間単位くらいで比べるのがいいと思います💓
食べたものや飲んだもの、排泄の有無によって結構すぐ変わるので体重がその日重かった=太ったでは決してないです☺️
みみちゃん
ありがとうございます😭😭
優しいコメントで心が救われました…
ただでさえ、悪阻や体の変化で気持ちがナイーブになってる中、摂食脳で体重が増えた!デブ!太りすぎてる!どうしよう!とパニックになってしまっていたので、助かりました。。
ご飯食べるの苦手ですが、お腹の子のために少しづつですが、明日も食べようと思います🥲💕
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥲妊娠中はわからないことだらけで変化も大きいし不安なことばかりですよね🥲
体重の変化は特に気になるし焦りますよね😭とってもわかります!でも食べるの苦手なのにお腹の子のために少しずつでも頑張って食べようとする姿勢がとても立派だと思います😊💓一緒に赤ちゃんお腹の中で頑張って育てましょうね🤍
みみちゃん
そうなんです🥲ワクワクや、楽しみや、早く会いたいなって思う気持ちと同時に、ちゃんとお腹の中で生きているか、心拍は聞こえるか、きちんと健康に生まれてこれるか。色々と不安が上回って心が乱れてしまって( ᐪ ᐪ )💦
そう言って貰えて嬉しいです🥲まだまだ上手に食べられない日もありますが、その言葉を胸に頑張ります😢🩷🩷一緒に元気な子産みましょうね♡♡