
内診ぐりぐりは医者が子宮口を触ることですか?37週で出産した方の体験や出血について心配しています。2500グラムに達していないので、まだお腹で育てたいです。
内診ぐりぐりって、医者が子宮口を直接触って確かめることを言いますか?
今37週なんですが、初めての内診ぐりぐりで陣痛きて出産した方はどのくらいいらっしゃいますか?
出血は結構あります
お腹の張りは今のところありません
みなさんのコメント見るとぐりぐりの2日後にきて出産されてる方多いのかなと思ってしまっていて
心配になってしまいました
まだ2500グラム行っていないのでまだお腹で育てたく、心配です
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

ママリ
内診グリグリは卵膜剥離といって、卵膜を子宮口から剥がす事なので
子宮口の状態を確かめるだけの行為は内診グリグリとはまた違いますよ〜!

🇧🇷👧👼👶🇯🇵
2人目が39週1日で推定体重3300くらい(実際3964でした)で早く出したいでしょーと先生に言われて午前中に内診グリグリしてもらいました!
その日の夕方に陣痛が来ました!
-
はじめてのママリ🔰
推定体重より重いこともあるのは少し安心しました。
内診ぐりぐりの後はやはり出産早まるんですね
ありがとうございます!- 12月11日
-
🇧🇷👧👼👶🇯🇵
1人目はなかなか来ず、3回くらいグリグリ受けて破水した感じでした!
お腹が大きすぎて息がしにくく立ち上がれないほど骨盤が痛くて相談したら、早く出したいよねーと😣
生まれて3900なんでそりゃ体痛いわと納得しました(笑)- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
3回もぐりぐりあったんですね😦
すぐ来ない時もあるのですね。
わからないものですね💦
とりあえず無事に生まれるように気をつけていきます!- 12月11日
-
🇧🇷👧👼👶🇯🇵
本当に赤ちゃん次第って感じですね😣
もういつ産まれても大丈夫な時期に入ってると思いますので
お身体気をつけてくださいね!
出産頑張ってください✨🙇♀️- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません💦
ありがとうございます😊!!- 12月21日

はじめてのママリ🔰
37週では内診グリグリはやらないと思いますよ!私は39週で破水してしまい、その時に初めて内診グリグリされました。子宮口をチェックするのとはレベルの違う痛みで、グリグリされるとめちゃくちゃ痛いです!!!😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
これより痛いことがあるなんて怖いです。。。笑- 12月11日
ママリ
子宮口から剥がす、ではなく、子宮壁から剥がす、の間違いです!
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね!ありがとうございます