※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら🍯
その他の疑問

ミッキーなどのキャラクターを楽しめない理由は何でしょうか。大人になってもキャラにはしゃげる人の気持ちが知りたいです。

ミッキーとか、どうしても中の人間の事考えちゃって世界観に入れない😂
ふなっしーとか、しゃべる系が出て人間味増しちゃったからかな?
大人になってもキャラにはしゃげる人はどんな気持ちなんだろう…

コメント

くろーばー

分かります😂
ディズニーでミッキーの家に行くとミッキーと写真撮れますが「わー!ミッキー!」って素直に寄って行けません🫣

  • さくら🍯

    さくら🍯

    そうですよね😂
    子供達が満足してくれれば十分なので、こちらにまで手振られるとぎこちなくなっちゃいます😂

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

わかります😂
大学時代に教授が、「俺の教え子にミッキーの中の人になったやつがいるんだ」と言っていて…😂
それ以降、「もしかして…」がよぎってしまってミッキー見ると世界観に浸れません😂

  • さくら🍯

    さくら🍯

    あ、それは余計に世界観壊れますね笑

    • 12月11日