
横並びキッチンでダイニングテーブル側に水栓つけてる方いますか?水はね気になりますか?
横並びキッチンでダイニングテーブル側に水栓つけてる方いますか?水はね気になりますか?
- にこ(2歳6ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
横並びキッチンで、ダイニングテーブル側にシンクあります。
ただ、水栓自体はシンクの左側にあるので、ダイニングテーブル側の水はねは気にならず、IH側の作業スペースへの水はねしてしまいます💦

はな
テーブル自体は1マス分あけてるのでテーブルには水はねませんが、床にはたまにはねます。
気をつけてれば大丈夫ですが、たまにやっちゃって慌てて拭いてます😂
シンクの左右両方水栓あって、テーブル側は浄水器です。
-
にこ
やっぱりたまに跳ねちゃうんですね🤣ズボラだからびしょびしょにしそうで笑
シンクが右か左でグレードが変わってしまうんでどうしようかと思ってて🤣- 12月11日

はるのゆり
横並びですが腰壁有りなので水ハネの心配もないしキッチンの物もほぼ見えません✨
-
にこ
腰壁あるとかなり心強いですね🥹
セパレートキッチン希望でシンクがアイランドしか選択肢になく😱
綺麗に使えるのか心配で笑- 12月11日

もこもこにゃんこ
ダイニングとの間に低い壁作ったので水はねないです😁
ダイニング側にニッチ作ってコンセントも付けたのでめっちゃ使いやすいです。
キッチン丸見えにならないけど完全に壁でも無いので圧迫感もなくて良きです💕
-
にこ
コンセント付けれるの最高ですね🥹🥹
業者さんと相談してみます🩷- 12月13日
にこ
回答ありがとうございます!
テーブルにははねないんですね🫶🏻
確かに私も今、シンクの右側に水栓で作業スペースびしょってます笑