
コメント

ままり
心持ちでいうと、人工授精は自然妊娠と妊娠率があまり変わらないので、期待しすぎないことですかね💦5,6回の中でいけたらラッキー!ダメでも体外受精がある!くらいの気持ちの方が楽かもです。
あとは旦那さんのコンディションを良くするために、温めすぎないとか亜鉛とるとか、そんなかんじですかね?
ままり
心持ちでいうと、人工授精は自然妊娠と妊娠率があまり変わらないので、期待しすぎないことですかね💦5,6回の中でいけたらラッキー!ダメでも体外受精がある!くらいの気持ちの方が楽かもです。
あとは旦那さんのコンディションを良くするために、温めすぎないとか亜鉛とるとか、そんなかんじですかね?
「人工授精」に関する質問
不妊治療について 2人目不妊歴3年。 ホルモン値の測定をしたら FSH11.0 抗ミューラー管ホルモン 1.53 でした。 後は正常でした。 今まで別の病院で人工授精しましたができず転院。 そしてホルモン検査という流れでした。 …
不妊治療してることを実母に言っていた人 妊娠したらどのタイミングで報告しますか?💭 また、もうひとつ相談です。 私はクリニックに通ってることだけ言っていて どこまで治療してるかは言ってません😢 人工授精5回✖️で …
体外受精だと何日くらい仕事を休むことになりますか? 人工授精4回やってもだめだったので、ステップアップするか迷ってます…2人目すごくほしいけど、仕事をもっとたくさん休むことになると思うとなかなか踏み出せません😭
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
期待し過ぎない✨大事ですね!
ありがとうございます!
5.6回トライは目安ですか??
ぼんやり、3回くらいかな?って思ってました💦
亜鉛がいいんですね⭐️
ままり
5,6回は統計的な目安で、年齢にもよるところはありますが、5,6回以上は期待値がかなり下がりますね🤔
3回でもいいと思います👌
私も稽留流産からの人工授精を続けているところです。
お互いラッキーでありますように✨
はじめてのママリ🔰
35歳です🥲がどうなんでしょう💦
同じですね😊
ラッキー目指しましょう💕