
インフルエンザの出席停止期間について相談です。発症日からの経過を考慮し、出席可能な判断を教えてください。
医療従事者の方に相談です。
インフルエンザの出席停止期間て発症後5日間は出席不可で、解熱して4日目からは出席可能となってますが、
日曜日の朝→発熱、頭痛、咳、鼻水、関節痛等の症状有り、夜に検査キットしてインフル陽性出る(発症日)
月曜日の昼→病院で検査してやはりインフル陽性出る、治療薬もらって飲む
火曜日の昼→熱下がってくる、頭痛、咳、鼻水なども落ち着く
水曜日→朝から熱無し、頭痛、咳、鼻水は少し有り
…という状況の場合、火曜日に解熱でいいんでしょうか?
私なんですが、出席停止期間が金曜日までなのか、土曜日までなのか、微妙だなぁと…
土曜日に仕事に行けるかどうかの連絡を早めにしないといけないのですが、判断が難しく😥
アドバイスお願いします🙏
- 御園彰子(7歳, 11歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
土曜日は自宅待機ですね💦
御園彰子
ありがとうございます!