※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の子供が一人遊びをしている時、放置しても良いのか、相手をした方が良いのか悩んでいます。放置することに対して可哀想に思っています。

もうすぐ生後3ヶ月です
子供がひとりでおとなしくご機嫌で遊んでいる時(一人遊び?)は
放置しておいてもいいものなのでしょうか?💦
それとも相手をしておいた方がよいのでしょうか??なんか放置してるのが可哀想な気がして、、

コメント

はじめてのママリ🔰

1人遊びも大切なことなのでそういう時はママの休憩時間だと思って放っておいていいですよと言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!アドバイスありがとうございます
    ではとくに泣いたりぐずったりしない時はママもゆっくりさせてもらっちゃいます✨😀

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

1人遊びの時間は大事みたいなので、1人で集中して遊んでる時はあえて放っておいてます!
こっちにきて遊んで〜って感じで寄ってくる時は一緒に遊びます😊
そのくらいの月齢の時は1人遊びほぼなかったのですごいです👏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    結構小さい時から短時間なのですが一人遊びしてくれる子で、、子供に感謝しなきゃですね🥲
    ゆっくりします

    • 12月11日