※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

年末調整について基礎控除申告書兼配偶者控除等申告者の紙についてなん…

年末調整について
基礎控除申告書兼配偶者控除等申告者の紙についてなんですが、

配偶者である私も確定申告する場合は記載不要ですか?
(白色申告者です)

コメント

ママリ

これは旦那さんのですかね?
主さんの所得が配偶者控除を受けられるほどの所得なら書けばいいし、対象にならないなら書かなくていいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    私の方で48万円の控除を受ける場合は旦那の方に書いても仕方ないですよね?

    • 12月11日
  • ママリ

    ママリ

    どういう意味ですか?
    配偶者控除を受けるのは旦那さんです。主さんの所得額に応じて申告出来るか出来ないか判断します。
    所得は基礎控除等の控除を差し引く前の金額ですよ。

    • 12月12日