
コメント

おもち
上の子妊娠中GBS陽性と言われていました!
赤ちゃんの感染を防ぐために抗生物質の点滴をしていれば全く問題ないと言われてました💡
よくなる妊婦さんも多いので気にしなくて大丈夫ですよ🙆♀️

ぱぴこ
私も第一子の時に陽性でした😭
私も検索しまくりました😂
抗生剤打ちながら出産になるんですよね🥲
私も不安でしたが、陣痛始まったらそれどころでなく、いつの間にか点滴されてました🤣
私は分娩時間が長かったので、きっと最後まで行き渡ってたと思います、、、その辺は、医師に確認がいいかと💡
ちなみに、産まれた子は感染することなく今も元気いっぱいです☺️💓
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭
そうだったんですね。
抗生物質を点滴して感染を防ぎますとは説明されました。
でもあとから検索しすぎて点滴4時間はしないと~とかでてきてまた不安になってます。
分娩時間4時間はこえてくれたら大丈夫かーとかいろいろ思ってます。
みなさん大丈夫だったとのコメントだったので少し安心しました😊- 12月11日

るん
3人目の時に陽性でした。
割と多くの方がなってると思います😊
問題なく産まれてます。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭
GBS陽性の方は結構いるみたいですね💦
検索しすぎてよんでいたらこわくなってました。
問題なく産まれてきてほしいです。- 12月11日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭
担当の先生も抗生物質の点滴をして感染を防ぎますと言っていました。
ですが検索しすぎて4時間は点滴しないと~とか書いてあってあとから不安になってきました😭
おもち
初産婦さんでしょうかね?
初めてであれば4時間で産まれるのは稀な方だと思うので大丈夫だと思いますよ💡
私もGBS陽性とのことだったので、陣痛がきたら早めに連絡してねって言われていました!
はじめてのママリ
二人目です😭
家も近くないのでそのあたりも心配してます!
などでいろいろ早めに連絡してとは言われました。。
おもち
2人目!それは心配ですね💦
計画分娩も検討してみてもいいかとしれないですね……
はじめてのママリ
はい。ありがとうございます😭
計画分娩希望だったんですけどなかなかお産が進まないと帰されたりすることがあるからおすすめしないと言われ自然和痛になりました。
一人目はなかなかでてこなくてちがう病院で予定日超過で促進剤でした。それから6時間で産まれました。でも破水からは早かったので今回も早いんじゃないかと不安です。