※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後47日で体重が増えていますが、成長曲線が心配です。完ミの量について意見がありますか。

生後47日目です。
出生体重3348、現在5650あります。
成長曲線がギリギリです💦
同じような方いますか?
完ミで大体140×7回なのですが多いんですかね……

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家も3ヶ月で倍の体重になり心配にはなりましたが、健診では大丈夫と言われていましたし、走り回るようになったら身長が追いついて、ムッチリボディ卒業出来たので、全然大丈夫だと思います^_^
ちなみに3200グラムで産まれて、3ヶ月で6500グラムでした^_^
よく飲む赤ちゃんでした^_^

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちもよく飲みます😭
    140だと飲み過ぎなのかと思ってましたが、減らすのもどうなのかなと……
    極稀に吐き戻しあるのですがあげすぎなら毎回吐き戻してますかね??😭

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎回吐き戻しが無ければ、良いと思います^_^

    • 12月11日
deleted user

息子がそんな感じでした。
2994gで生まれて、1ヶ月健診で5400gでした。

母乳だったので健診でもデカい、よく飲むんだね!以外は何も言われずでした。

今のミルクの量で飲み過ぎでるわけじゃないし、日割りで計算しても増え過ぎてるわけでもないので健診で何も言われなかったならひとまずこれで大丈夫だと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1ヶ月検診の時に日割りで計算してもらって1日57g増でちょっと増えすぎかもね、まぁ増加不良よりはいいからと言われました!
    日割りの計算って、出生体重−現体重してそれを生後日数で割ればいいんでしたっけ?😭

    • 12月11日