
結婚記念日って基本男性がするものですかー?女性がするものですかー?
結婚記念日って基本男性がするものですかー?
女性がするものですかー?
- 3児ママ( •̀_•́)ง♡(5歳6ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ままくらげ
二人ですると思ってました!
欲しい物がある時はお互いにリクエストして送り合ったり、二人で使うものを一緒に買ったりしてますよ☺️
ただ、私は専業主婦なのでお祝いの食事の予約や支払い、ケーキの購入は夫頼みです😌

3児ママ( •̀_•́)ง♡
10周年だからなんかあるかな!?って期待して料理も豪華にしても、何もなかったらメンタル崩壊しそうだし、
何もつくらなくて旦那がケーキ買ってきてくれたら申し訳ないなって思うし…
悩む(-.-;)
3児ママ( •̀_•́)ง♡
毎年食事は豪華にしてても、今日なんかあんの?って言われても毎年自分はしますか?
ままくらげ
そんな事を言われてしまうのですか?🥺
相手がその程度の認識だと何もやる気がなくなってしまいますね😣
3児ママ( •̀_•́)ง♡
今年こそは今年こそはって毎年やってたんですけど、忘れてたとか言われて、過ぎたことだからって次の日も何も無しで…
ただ5周年はプレゼントとケーキは買ってきてくれました🎁
今日で結婚10周年なんですけど、毎年忘れられてたので私はしたくないな〜っと思って投稿させて頂きました!
皆さんがやるものだと仰るならしようかなって考えてます🥺
ままくらげ
忘れてた、過ぎたことだからは悲しすぎます🥺
バタバタして過ぎてた!は私達夫婦もありますが、思い出した時点でやりたいですよね。
今日10周年記念日なんですね!おめでとうございます😊🎉
私はちょっと図々しいので「今年どうする!?」って前々から聞いちゃうかもしれません🤭
5周年の時のようになりますように✨
3児ママ( •̀_•́)ง♡
次の日でもなにかしらお祝いして欲しいです🥺🙏
ありがとうございます!
期待して…待ってます😆🙌