※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

義母の発言にイライラしており、性別についての質問も嫌だと感じています。上手い返しを教えてください。

義母の1人男の子居たら可愛いよー。の発言にイライラします。

私の子どもはおそらく2人姉妹です。

1人目の時から次は弟かな、とか言われ続けて
些細な事ですがイライラしてました。

3人目の予定は?男の子はいくつになっても可愛いからね。とか、、
義母は女、男で産んでいて私は何の苦労も無く男女産めたからね。と悪気なく発言します。

私自身女家系で妊娠する前から女しか産まれないという気がしていました。

でも内心男の子も育ててみたい気持ちもあったから余計にイライラするんだと思います。

義母以外にも妊娠中に性別について聞かれると少し嫌な気持ちになります。
姉妹かあ。男女もいいよ。等

同じ気持ちになった方いませんか?
義母はまた言ってくると思います。
上手い返し教えてください。

コメント

3児mama

うちは男男女の3きょうだいなんですが…男2人だった時はもちろん、3人目で異性が産まれてからもめちゃめちゃ言われます。

言い返しですが、私は「我が子の性別に拘った事がなかったのでそういう考え方があるなんてびっくりです〜〜どちらでも可愛い我が子には変わりないと思うんですけどね〜〜へぇ〜〜」って棒読みで返してました✋棒読みというのが重要です。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    同性2人からの3人目だと特に性別聞かれちゃいますよね😭

    今度言われたら棒読みで返してみます!🙏
    どっちの性別でも可愛いの間違いないです😌

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

私の子は女女男です!
女女の時は次は男だねーと数えきれないほど言われました。
そしていざ男の子産むと
まだ若いからあと2人はいけるねとか
何かしら言ってくる人はいます😓

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    やっぱり性別言われちゃいますよね🥲
    男の子産んでもまだ言われるんですね😱
    思ってても黙っておいて欲しいです🥺
    実母だけは気持ち分かってくれるのか女の子だったー!って言ってもそれ以上言ってこなかったので🥹

    • 12月11日
ままり

うちは逆にで義母は3人男(1人は死産)で、私も3人男
そうですねー😐
で流してます(笑)
こっちだって1人ぐらい女の子産みたかったよって思ってましたし🤣

変に返さなくていいです!
無の顔で聞き流してください👂🏻"

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    無で返すのもいいですね🙏
    その話題もういいわーって感じで聞き流します😂

    • 12月11日
ママリ

(たとえ性別の希望がなかったとしても)うちは姉妹が良かったので嬉しいですけどね、お揃いの服とか着せたいし♪って言います😂💕

女の子二人も、男女のきょうだいも、どっちも可愛いものは可愛いですよね。

悪意なのか無神経なのかは分かりませんが、
勝手にこうでなきゃ可哀想みたいなレッテル貼りうざいですね。

そこまで言うって、義母はほんとは姉妹が良かったんじゃないですか?

  • ママリ

    ママリ

    姉妹希望の人もいますよね✨

    勝手に可哀想って言われるのほんとにいやです🥹

    義母はもう30の息子が可愛くて仕方ないみたいで、、悪気なく男の子推してきます😱
    産後もガルガル期に無神経な事いわれて傷付いたのでしばらく距離置きそうです、笑

    • 12月11日
  • ママリ

    ママリ

    何が可哀想なのか💦
    姉妹羨ましいですよ!
    うちはまだ一人しかいませんが、もし次授かるとしても
    私自身はできれば女の子がいいです!
    (夫は男の子が希望なので実際どっちでも良いですが、
    もし不快にさせてしまったらすみません💦)

    息子が可愛いのは当たり前でも、それ全面に出されて
    お嫁さんには無神経でないがしろな態度だと、冷めますよね。

    せっかく授かった命なんだから、外野がごちゃごちゃ言うなって思います。

    • 12月11日
ママリ

男の子2人兄弟になる予定です!
義父から女の子もいた方が良いとか言われます😅
1人目が生まれた時から女の子女の子って言われてました。
女の子はお母さんの事助けてくれるから〜って感じで。

お前の子じゃなくて私の子なんだからほっとけ😇
別に私は無事に生まれてくれるだけで満足だから😇って思ってます😂

正直、どっちの性別になろうとこういう性格になるとか関係なくないですか?
女の子だから必ずしも大人になっても母親の事を好きでいてくれるとは限らないし、男の子だから可愛げのある性格になるとも限らないですよね😂

メイク好きな男の子になるかもしれないし、スポーツ好きなヤンチャな女の子になるかもしれないし😂

今度同じ事言われたら、まぁ別に私が産む子なんで男の子だろうが女の子だろうがどっちでも可愛いので😇
他人の意見はどうでもいいですね😇って言っちゃおうと思います!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    返信下に書いちゃいました🙏

    • 12月11日
ママリ

異性の子どもって可愛く見えるんですかね😌
女の子でも男の子でもいくつになっても仲が良ければ助けてくれますよね😹✨
毎回男の子は可愛い、将来女の子は細かくて口うるさいと、言われるので😇他人の意見はどうでもいいです!って強く言えるようになります🙏