※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

妊娠中の喘息持ちの女性が、風邪で咳が止まらず、治療の効果が薄いと感じています。呼吸器内科を受診すべきか悩んでいます。

子どもではなく私自身なんですが喘息もちで、最近風邪引いて夜中に咳が止まらなくなってしまいました。
アニュイティ100を吸引と漢方の小青竜湯を服用しているのですが効き目が弱い気がしてます。
妊娠中なのでレベルを上げたくないのですが、呼吸器内科受診するしかないですよね。。

コメント

ママ

喘息お持ちなら、早めに呼吸器内科受診した方がいいと思います。咳で腹圧かかるので早めに受診お勧めします。妊娠中であることを伝えたら、それに合わせたお薬処方してくれると思います。お大事に。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。本日受診します。

    • 12月11日
  • ママ

    ママ

    喘息、わたしも持ってるので夜中に咳止まらないと寝れないし辛いですよね😣💦
    お大事にされてください。

    • 12月11日
  • ママリ

    ママリ

    喘息もってるのですね😭
    ほんとうに寝れなくて焦りましたし、辛かったです😣💦
    ありがとうございます🥺

    • 12月11日