
コメント

もも
たまになら食べてましたよ(^-^)
神経質になりすぎてもストレスだったので、私はたべました!

りょぺ
安定期に入って、妊娠中は今まで2回ほど食べてます(^^)
-
なかみ
安定期に入る前は控えてましたか?
でもたまになら大丈夫なんですね♪- 5月5日
-
りょぺ
特に控えていた気はないですが、食べたい気持ちが悪阻で起きなかったという感じですかね(^^)たまになら大丈夫と思いますよ☆
- 5月5日

退会ユーザー
たまに食べてます(o˘◡˘o)
2〜3回くらい?食べました♪
初期〜17wまでつわりで食べれなかったので中期からですが(>_<)
-
なかみ
皆さんたまには食べてるみたいでよかったです(^-^)/
- 5月5日

はるちゃん
少々なら大丈夫ですよ😊
何でも、食べ過ぎなければオッケーです✌🏻
-
なかみ
食べ過ぎなければ大丈夫ですよね(*´ω`*)♪
- 5月5日

イチゴ
妊娠25週頃に鰻を食べたら、吐き気と胃部不快があり、耐えられなくて病院受診をしました。先生からは、鰻は消化が良くないから、妊娠期間中は食べるとしても量を減らすとか工夫してねと言われました😅
全員が全員、同じ症状にはならないと思いますが🔅
-
なかみ
そんな事があったんですね(>_<)
消化が良くないのは知らなかったのでもし食べるなら少な目の量にしたいと思います!- 5月5日

なおじろー
うなぎ自体、そもそもそんなに食べる機会のあるものでもないので、そういう機会になれば特に避けずに食べますね〜!
10ヶ月の妊娠中に、うちは多くても2〜3回かなと。
それくらいなら全然気にしないです!
-
なかみ
そうなんですよね、鰻って頻繁には食べないので食べれる機会があれば食べたいなと(^_^;)
たまになら大丈夫ですかね?(*´∀`)- 5月5日
なかみ
たまになら大丈夫ですかね?(*´∀`)
食べ過ぎずストレス溜めずに食べるのが一番ですよね♪