
計画無痛分娩の入院日が決まらず、予定日を超過する可能性があります。子宮口を2cm開かせるために何をすれば良いでしょうか。
計画無痛分娩の予定なのですが、子宮口2cm開いてないと入院日を決められないようです。
入院日は1週間前に決まるので、次回38週の検診で2cm開いてなかったらさらに1週間後です。そうすると入院日の時点で予定日超過します。計画分娩で予定日後に入院なんてあり得ますか?
前回の検診で全然開いてなくて、次回38週の検診までになんとしても2cm開かせないと…
めちゃくちゃ家事して、スクワット、ウォーキングもしてるのですが胎動激しいし、まだまだ上の方で蹴られるので全然下りてきてません。
どうしたらいいですか😭
- はじめてのママリ(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
計画無痛分娩でした!私も子宮口が固くとざされており、38週も39週も40週になってもひらきませんでした(笑)
なので入院予定日がちょうど41週の1日目でしたよ。
とりあえずめちゃめちゃ歩きました。
ママのお腹の居心地がいいんだと思います✨️

はじめてのママリ🔰
初産なら全然ありますよ😊
うちの産院も初産なら予定日後からしか計画は組めなかったです!
37週は経産婦でも子宮口開いてるか微妙なところなのであまり無理はせずに🥺
-
はじめてのママリ
予定日後の計画もあり得るんですね!
予定日後だとガッツリ年末年始…病院で年越すのなんとなく嫌です😂
赤ちゃんも大きめなので早く産みたいのですが気長に待とうと思います!
ありがとうございます😊- 12月11日
はじめてのママリ
計画分娩で41週になることあるんですね!
入院する前に陣痛来ちゃわないかソワソワしますね😱
年末前に産みたいんですけど、気長に待つしかないですね〜
ありがとうございます😊