※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

発達障害の息子が保険に入れなかったのですが、共済などで加入できる可能性はありますか。保険に入った方の経験を教えてください。

発達障害の息子、生命保険に入れませんでした。
ちなみに明治安田生命です。
薬の処方があることが理由となったそうです。
衝動性や多動性があるからハイリスクになるのかな。

共済などであれば入れるのでしょうか…。
お子さんが発達障害で、薬の処方があっても、保険に入った方いますか?
最低限の怪我や入院、賠償くらいは入っておきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

共済の方が可能性あると思います!
特にコープとか入りやすいんじゃないでしょうか?
2000円とか条件付きそうですが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね!条件悪くても入らないよりは…ですね😩問い合わせてみます。

    • 12月11日
ママリ

コープ助け合いジュニア?2000円は持病ありでも入れますよ。

賠償は月300円くらいで、一億とかのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!詳しくありがとうございます。問い合わせみたいと思います!

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

薬の処方無いのですが、がん保険以外は、入れませんでした。
共済も通常のは断られました。
会社に属してるなら団体保険とかどうですか?告知事項少なくて入りやすかったです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね〜💦情報ありがとうございます!
    家が自営業なので…今は未定ですが、私が外に働きに行けばそれも考えられますね。

    入れない覚悟も持ちつつ探します!ありがとうございます🙏

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8年前に聞いたから今は色々変わってるかもしれないです🙂‍↕️
    あと保険会社によるから告知事項少なくてゆるい保険会社ありませんか?等聞いてみるのも良いかもです。
    個人賠償は車お持ちでしたらそちらにつけるのはどうでしょうか?😊
    損保ジャパンだと無制限だからオプションつけてます。それと弁護士保険の日常生活にも対応してるのも入ってます。

    • 12月11日
ママリ

我が子も末っ子が発達障害です。

結論から言うと、
薬を飲んでいたら、
子供に関しては入ることすらできないと思います。

薬を飲まずに5年経過したら、
入れる可能性が高いです。