
コメント

はじめてのママリ
面会は予約制で、1日30分までです!その面会も部屋には入れず、当日朝ナースステーションで時間の予約を入れてその時間に家族親族に来てもらう形です!
たしか10時〜16時くらいまでで00分〜30分が面会、30分〜0分までは換気みたいなスケジュールでした!
はじめてのママリ
面会は予約制で、1日30分までです!その面会も部屋には入れず、当日朝ナースステーションで時間の予約を入れてその時間に家族親族に来てもらう形です!
たしか10時〜16時くらいまでで00分〜30分が面会、30分〜0分までは換気みたいなスケジュールでした!
「産婦人科・小児科」に関する質問
一歳の子が熱出しました。寝る直前に気がつき明日は日曜日でかかりつけ院もやっておらず、鼻や咳などもないです。 急に高熱でそれ以外は何ともないので突発かな?と思っていますが、上の子の時に病院に行ったところで特に…
昨日発熱(38.7度)して、今日は解熱して元気いっぱい食欲旺盛なのですが、、、 昨日から口の中に唾を溜めたり、飲み物をなかなか飲み込まなかったりします。 元気はいっぱいなのですが、喉が痛いとかでしょうか?🥲
初産で陣痛で病院行った方! どのレベルで病院行き、入院になりましたか? そして下の状況どう思いますか? 義理の妹が 8/28の朝から重めの生理痛のような陣痛続いていて 8/29の朝 5分間隔になり病院受診 人気の病院で…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
♡
面会30分で部屋じゃないんですか😭😭みうらで出産予定なのですが面会がそんな短いのデメリットすぎですね😭😭
はじめてのママリ
面会は1階のホールで1日30分のみ、日祝は面会なしです!!
私も面会短いのにガッカリしていましたが、コロナ前に上の子を出産した時はひっきりなしに家族親戚友人が面会に来て、あまり休めなかったので面会短いのは逆にメリットかも?です✨
♡
日祝は面会なしなんですね🥹私は逆にコロナ中の出産で誰にも会えなくて寂しすぎたから今回こそと思ったのですが残念です🥲🥲
でもゆっくりする時間は入院中しかないのは確かですよね💓