
夜泣きと夜間覚醒がひどく漢方を処方してもらいました。少しずつ改善傾…
夜泣きと夜間覚醒がひどく漢方を処方してもらいました。
少しずつ改善傾向にあるのですが、頼りきりに
なってしまいそうでやめ時がわかりません。
同じように漢方処方してもらった方どうされてますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
夜泣きと夜間覚醒がひどく漢方を処方してもらいました。
少しずつ改善傾向にあるのですが、頼りきりに
なってしまいそうでやめ時がわかりません。
同じように漢方処方してもらった方どうされてますか?
「夜泣き」に関する質問
8ヶ月になり夜泣きが始まりました… それまで夜間授乳1回とかだったのに、トントンや抱っこでも泣き止まず、こちらも体力的にしんどいので添い乳してしまい… 結果的に夜間3回くらい授乳しています。 夫に相談したら、いつ…
寝るのが下手くそな子はずっとそうですか?😥 3歳女の子 7時起床 14時まで幼稚園 昼寝なし 20時就寝 3歳になる手前まで毎日1.2回は夜泣きする子でした💦 幼稚園に行き始めてから減りましたが、 寝かしつけて1時間くらいで…
そろそろ家族4人で寝たいけど、旦那のいびきがうるさくて私が眠れなくなるので別々じゃないと、、😭 今はママ、次女 パパ、長女 で2部屋に別れて寝てます😵💫 次女の夜泣きも少ないので一緒に寝れそうではあるのですが、、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント