※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子供に雪国での防寒着として、90〜100cmサイズの可愛い防水の服を探しています。

3歳、雪国での雪遊びや防寒、90〜100cm(まだ90寄りで100は大きい)何着せたらいいでしょうか?

上のダウンは持っていますが、下はUNIQLOのフリースパンツ履かせてます。

今都内で来週から北海道で過ごすので、防水の防寒着可愛いの探してます!

コメント

はじめてのママリ🔰

北海道民です。
雪遊びならスノーウェアだと思います!
スノーブーツ、ブーツカバー、手袋、帽子も必須です😋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    雪遊びじゃなければ手袋帽子あれば大丈夫なんですね!

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

雪国在住です😊 上はダウン、下はUNIQLOのフリースパンツでも雪遊びできますよ😊
うちはそれで遊ばせてます!
まだ、3歳だとガッツリ雪遊び、スキー場行ってスキー!みたいな派手な感じではないと思うので
UNIQLO、フリースパンツで充分だと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ガッツリ雪遊びじゃなくて普段の移動ならダウンとブーツとフリースパンツで大丈夫なんですね❣️あんしんしました!

    • 12月10日
ねね

現在北海道に住んでる者です!
北海道といっても、場所によって雪の積もり方や寒さ、地面の凍り方が全然違います🥺💦
元々は本州に住んでましたが、寒さよりも地面が滑る事のほうが大変です💦
お子さんは元々の体温も高いので、遊ぶとなれば動かれると思うので、ヒートテックや保温性のある長袖肌着に分厚いトップスを着て、分厚い上着で暑さ調節した方が良いです☺️
靴はブーツがいいです☺️
本格的な雪遊びでしたら、西松屋とかにも、全身繋がってるシャカシャカのウェア売ってます✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    地元の雪の多い地域に行くのでダウンとブーツは買ったのですが、普段の移動や買い物(バス、タクシー、車)だったらダウン着てフリースパンツにブーツ履いてたら大丈夫そうですね!とりいそぎジャンプスーツ買わなきゃ!?って焦ってたので安心しました❣️

    • 12月10日
  • ねね

    ねね

    それぐらいなら、そのままで大丈夫です✨️

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

どのくらいの寒さの地域によるかも知れません。
うちの地域は北海道ですが雪はそんなに降らない代わりに極寒で
寒さが−15から20℃の地域なので今時期3歳前後の時は繋ぎ着せて車移動していました。

でも急いで買わなくても良いような気もします。
北海道に行ってみて
必要ならどこでも売ってますし
あまりに短期間の利用なら
セカストなどのリサイクルショップで購入するのもアリだと思います。