※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.
産婦人科・小児科

赤ちゃんが頭を打った際、受診の目安について教えてください。泣き止んだ後の様子を見ても大丈夫でしょうか。

【赤ちゃんが頭を打った時の受診目安について】
夫の不注意で生後4ヶ月の娘の頭と2歳の息子の頭がごっつんこしました。
ゴンっと鈍い音がして4ヶ月の娘はすぐ泣いて少しして泣き止みました。
“すぐ泣き出したら大丈夫”と聞きますが、なにも変わりなかったら様子見しますか?それとも受診しますか?🥲

コメント

ねね

とりあえず様子見で大丈夫だと思います☺️
明らかに顔色が悪いとか、いつもと様子が違うとかが無ければ良いかと!!

  • m.

    m.

    顔色も変わりなく、特に普段と変わった様子はないです。
    とても不安だったので安心しました😭!
    ありがとうございます😭😭

    • 12月10日
  • ねね

    ねね

    我が家もよく頭ぶつけてます…😇
    ヒヤッとする時ありますよね💦笑

    • 12月10日
  • m.

    m.

    頭って怖いですよね🙄💦
    子どもの頭蓋骨、もっと強度になってほしいです😌笑

    • 12月10日
はーまま

様子見で大丈夫だとおもいます!うちは、しょっちゅうです。

  • m.

    m.

    しょっちゅうですか🤣!
    でも子どもってほんとすぐ頭ぶつけますよね...🫠
    ひとまず様子見でいこうとおもいます。ありがとうございます😭

    • 12月10日