
コメント

はじめてのママリ🔰
おろす予定なら、
五万に変更します!

はじめてのママリ🔰
毎月それだけ積立できてるのはすごいですね!
積立であれば途中で(短い期間で)おろすのはリスクもありますしよくないです。
秋ごろと決まっているのであれば先に積立額を減らす方がいいと思います
-
はじめてのママリ🔰
貯金してたお金を今ニーサに入れてる感じです!
途中でおろすリスクというのはタイミングが下がってる時だとリスクがあるという意味でしょうか?- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
一番はおっしゃる通り下がってる可能性があることです。
また、銀行のお金と違って引き出したい時にすぐお金を下ろせるわけではないので引き出しに時間がかかるデメリットもあります。
積立はそもそも短期投資を目的とした投資方法ではないです
あくまで投資なので可能性の話ですが、、- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!積立金下げて考えてみます。
- 12月12日

ちょび
みなさまおっしゃっているように、積立額を減らした方がいいと思います☺️
基本的にNISAで投資信託を買う場合、10年以内に使う予定のお金はよけておくのがセオリーです💰
なぜなら、◯◯ショックが来てしまったら、半額くらいまで下がる可能性があるからです😓
投資されている物にもよりますが、多くの人が買っている米国株や全世界株だったら、今結構な高値ですし、短期間で見れば下がる可能性は高いです😣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!詳しく聞けて助かりました。
- 12月12日
はじめてのママリ🔰
途中でおろすデメリットって何がありますか?夫を説得したいので教えていただけるとありがたいです。