
子供の自己肯定感が低く、マイナス思考に悩んでいます。励ましても効果がなく、どうすれば前向きになれるか悩んでいます。
子供の自己肯定感の低さに困ってます😭
自己肯定感というのか、とにかくマイナス思考で😭
忘れ物一回しただけで人生終わりやと言ってズーンとします😕
それが長い事続くのでだんだんこっちもイライラします。
初めはそんなの誰だって失敗することあるし、次気をつけたら?など励ましていますが、ずーっとマイナス言葉ばかり投げつけてくるので励ましてるこの時間もったいねーと思って放置もしますが、それでもこっちに話しかけてくるので最終的に私がひつこい!とブチギレて終わります😕
こんなんじゃダメだなーと思いつつどうしたらいいのかわかりません😭
前向きな考え方をするような子になって欲しいですがどうすればいいんでしょう😭
- ママり
コメント

ママリ
自己肯定感というより、気持ちの切り替えに時間がかかるのかな?と思いました。
上の子も時間がかかるタイプで、正直めんどくせーと思うのですが、まずはネガティブな気持ちを受け止めて受け止めて、気持ちを切り替えられた時に褒めるということをしています。
ママり
気持ちの切り替えですね!
切り替えできた時に褒めるのはしていなかったです😭
またグズグズ言い出したら実践してみます!
ありがとうございます😭