※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リヨンママ🔰
子育て・グッズ

2歳の息子が壁や扉に頭をぶつけて「いたい」と言ってきます。嫌なことがあるときに行っているようで、やめさせたいのですが、同じような経験を持つ方の対処法を教えてください。

子どもの自傷行為について

2歳になる息子の話です。
最近、わざと私の見える位置で壁や扉に頭をぶつけて
「いたい」と私のもとにやってきます。

どうも、いやなことがあると、
ぶつけにいっているようで、、、

鏡のついた扉にも頭をぶつけてに
行っているので
私としてはやめさせたいのですが、、、

同じようなお子さんがいたら
どのように対処しているのかなど教えていただけたら
嬉しいです💦

コメント

はじめてのママリ

「わざといたいしない。わざとする子には『大丈夫?』って聞かないよ」って毎回言ってます。
そういえば最近あんましなくなりました。
地団駄みたいなもんなんでしょうねー

  • リヨンママ🔰

    リヨンママ🔰

    お答えありがとうございます🙇‍♀️
    うちの子だけなのか?と思っていたので同じよう方がいてホッとしました。
    なるほど!さっそく明日から試してみます!

    • 12月10日
ママリ

言葉が出て来たら落ち着くかなーと思い放っておきました💦
危ない時は止めていましたが…
自分の気持ちをある程度伝えられるようになったら落ち着きましたよ😊

  • リヨンママ🔰

    リヨンママ🔰


    お答えありがとうございます🙇‍♀️
    うちの子だけなのか?と思っていたので同じよう方がいてホッとしました。
    少し気長に待ってみます🙇‍♀️

    • 12月10日