
授乳中に噛まれた時の対処法や予防方法について教えてください。息子が歯が生え始めて授乳が辛いです。混合なのでミルクに切り替えるのも考えていますが、母乳もあげたい気持ちもあります。
息子が歯が生え始めて、授乳が辛いです。
まだ本当に小さい歯ですが授乳中噛まれて
声が出るほど痛いです😭
旦那が辛そうだからミルクにしなよと言われます。
混合なのでミルクに切り替えるのもいいのですが
母乳もあげたいという気持ちも少しはあるので。
授乳中噛まれた時の対処法、もしくは噛まれないように気をつける方法何かあれば教えていただけたら嬉しいです😞
- みずきん(10歳)

めけ
私ではないんですが、友人は搾乳してあげてました。
私は、痛いから噛まないでね〜など、話しかけると止めてくれたりしてました(^^)

♡ウチの3姉妹♡
痛いですよねー😢
分かります(*T_T*)
お子さんが嫌がらなければですが、シリコン製の乳首カバー?が西松屋や薬局などにありますよ😉
少し吸いにくくはなりますが、飲めないことはないです✨

meg⭐️
乳頭保護器は意味ないですか?

せな
痛くて辛いですね!
うちは、噛んだら、鼻をつまんで、低い声で痛いからやめて。と何回か繰り返したら、しなくなりましたよ!
鼻をつまむと苦しくて、口呼吸になるので、噛んだら、ダメなんだと教えました!

みずきん
声かけずっとし続けたら
やめてくれるかもなんですね!(*_*)
噛むのやめるよう話しかけて見ます😞

みずきん
乳首カバー新生児の時何回か使った程度です(*_*)
持ってはいるのでまずは吸ってくれるかやってみます。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。

みずきん
新生児の時の依頼使ってないんで
吸ってくれるかわかりませんがやってみます!!

みずきん
やはりダメな事はダメと伝えたら
赤ちゃんも学習するんでしょうね。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。
鼻つまむの可哀想だけどダメだよ~て声かけてみます!!
コメント