※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

切迫早産で寝たきりの妊婦です。義父が娘に会いたいと言っていますが、体調が悪く心配です。私の考えが間違っているのでしょうか。

32週妊婦切迫で寝たきりです。
娘を自宅保育しています。

義父は遠方に住んでいるんですが
金曜日に仕事で近くに来るので
土曜日の午前中だけ娘に会いたいと言われました。

私としては切迫で寝たきり、何もできないなかで
義父を家に招くのはとても気をつかうし
今絶賛風邪引きで体調が良くありません。
娘も風邪の引きかけです。

そんな状態で会いに来る義父や、
それを良しとしている旦那が理解できないのですが
私の考えがおかしいのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

男は切迫がどれほど危ない状況か理解してません。

旦那の社員旅行に毎年行ってるんですが、私はその時ちょうどその時期に被って切迫になりました。
社長からは嫁さんもそんな動かないしいけるだろ〜!って言ってたらしいですが社長奥様、娘さんたちがいや来ちゃダメ!と言われたのでなんとか行かなくて済みましたが、あー男は切迫、妊娠舐めてんなーって実感しました。

義父にいえるなら義父に行った方がいいですが、まずは旦那さんに切迫の危険性をちゃんと理解してもらわないとですね…。

大袈裟に言うくらいがちょうどいいです💦よく話し合ったほうがよさそうです。実父とかならいいけど、義父はやっぱり気を使って体起こしちゃうし、良くないと思います💦