※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
お仕事

旦那の転職に伴い、保育園の申し込みを辞退する必要があると言われました。新しい職場の就労証明書を提出しないと求職中扱いになるとのことです。同じ保育園に入れるか心配です。経験者はいらっしゃいますか。

旦那の転職時期間違えました、、、

来年度の保育園の申し込み(年少、1歳児)をしています。
2月に旦那が転職することになったのですが、
そのことを市役所に伝えたところ、
保育園の申し込みを辞退しないといけないと言われました。。

そして新しい職場の就労証明書を1月の二次募集に出してもらわないといけません。。
そうしないと求職中と同じ扱いになると言われました。

2人同じ保育園に入るなんて無理だし、
そもそも保育園に入れるのか心配で仕方がありません。

事前に確認してなかった私がいけないのですが
同じ経験された方いますか。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

現状、申込は辞退してないんですよね?
落ちたら2次募集で新たな証明を提出すればいいと思います。

私自身、引越しのタイミングで転職&保育園を転園したことがあります。
退職は3月でしたが、そんなことで保育園に入園できなくなってしまうと仕事ができなくなってしまうので何も言いませんでした。

ルール上はダメなのかもしれませんが、次が決まっているのだし、1歳児クラスなんて空きないですよね?
辞退とかちょっと考えたくないですよね。

  • あ

    まだ辞退してないです。
    ただうちの自治体は一次募集で受かったとしても、申請時と来年5月時点に出す就労証明書の勤務先が変わると退園になるみたいです。。。ひどいですよね。。
    はじめてのママリさんは就労証明書の勤務地が変わっても何も言われなかったですか?

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自治体によって色々なんですね😳
    就労証明書は入園の申し込み時しか提出しないので、そんなことがあるとは露知らず。。失礼しました!

    うちの場合は6月くらいに確認の書類を提出しますが、保険証があれば特に何も言われず、保険証が扶養の場合や国保だと勤務記録の提出だった気がします。

    入園できなくなってしまう方が困るので役所には従うしかないですよね🥲
    別の担当者の方に相談してみてはいかがでしょうか?
    違った回答が得られるかもしれません。

    • 12月10日
たけこ

内定証明書の差し替えではダメですか?
転職の間に無職期間がないなら、辞退は酷いです。
うちの場合は学童ですが、私も2月に転職が決まってるので内定済みで申し込めました。求職中とは違って就業中の枠で申請出来ました。
もう一度、出来たら別の担当者に確認してみてください💦

  • あ

    無職期間はありません。。ただ市役所に電話して聞いてみたら、申込書の際に出した同意書に書いてある通り、申請時と来年5月時点に出す就労証明書の勤務地が変わると退園になると言われました。。。実際見てみたらそう書かれていました。勤務時間も変わらないのに。本当ひどいですよね。

    • 12月10日