

🍓( 28 )
8〜16時です!仕事決まって7〜18時認定ですが、預けてるのは8〜16時です!

ちゃ
仕事決まるまでは9~17時でした!
仕事始まってからは8~18時半で利用してました😊

はじめてのママリ🔰
9時~15時45分くらいで預けてました☺️扶養内パートに決まったので働き始めてからも同じ時間でした🙌
🍓( 28 )
8〜16時です!仕事決まって7〜18時認定ですが、預けてるのは8〜16時です!
ちゃ
仕事決まるまでは9~17時でした!
仕事始まってからは8~18時半で利用してました😊
はじめてのママリ🔰
9時~15時45分くらいで預けてました☺️扶養内パートに決まったので働き始めてからも同じ時間でした🙌
「保育園申請」に関する質問
保育園申請の際の勤務時間って、時短後の時間のことでしょうか? それとも時短前のものでしょうか? 時短予定ですが勤務時間がまだ決まっておらず(人員配置の兼ね合いで会社都合でまだ決定ができない)就労証明書の時短…
求職中扱いで保育園申請して、 来月から保育園に預けることになりました とりあえず9:00〜16:00で希望申請出しましたが 求職中は、9:00〜14:30か9:00〜15:00に してもいいんでしょうか? 仕事決まってからまた時間変更…
保育園の自動申請辞退について質問です。 来月の8月で1歳になる子を育てており、8月入所で保育園申請をし落ちました。 1歳半まで育休を延長したいのですが、1歳半まで保育園への申請が自動申請になっており、自動申請を辞…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント