
コメント

くるり
下呂温泉はぶっちゃけ子供が遊べるようなところは少ないと思います。
温泉施設に卓球とかカラオケがあると良いですね。
強いて言えば、
・ポケモンのマンホールがある
・合掌村(体験教室とかがあるかも)
・カエルの神社、さるぼぼの神社
・結構下呂は観光に力を入れててイベントやっている事が多い
・飛騨牛が食べれる店がチラホラある
・インスタ映えスポット
(最近のインスタ映えスポットの店は、下呂温泉の冠を被る事ができない(組合が何かに入っていない?)施設だったりするので一度調べた上で行くのが吉。)
(上記理由に同じく、下呂観光協会に紹介されていない温泉は「下呂温泉」と名乗れないはず(下呂の源泉を使っていないとか)なので、こちらも一度調べることをお勧め)
冬は行った事がないのでスタッドレスだけで足りるのかな…ちょっと確認必要です。
高速を降りてから下道が結構長いので、いろいろ要注意です。
道中コンビニもなかなかないのでトイレ休憩は必須です。
トイレに行かないようにお子様に大福を食べてもらうと安心かもしれません。
みっきーさん
返信ありがとうございます✨
ないですよねー。合掌村が楽しそうなので行ってみようかな!
大福ですか?
子どもたち食べれないのでトイレ見つけたら行くようにします!
くるり
大福やカステラはトイレに行きにくくなるので映画館で鑑賞前に食べると良いと聞きます。
楽しい旅行になりますように…!