
10ヶ月の子どもが急成長し、頭をぶつけることが多く困っています。ジョイントマットやカーペットは効果がありますか。どう対策すれば良いでしょうか。
先輩ママさん教えて下さい🙇♀️
10ヶ月になった途端、
ずり這い、ひとり座り、つかまり立ち…と急成長して、
部屋の対策が追い付いてません💦
頭ぶつけまくってるんですけど、皆さん通ってきた道ですか??😭
ジョイントマットやカーペット敷いてたら倒れても大丈夫なんですかね??
(ゴンって音がするのでどうしたものか。。🫠)
目を離さないようにするのも限界で、困り果ててます🥲
机の角に頭ぶつけるわ、
座れると思って座らせてたら急に倒れて頭打つし、
ちょっと目を離した隙にベッドのマットレスに掴まり立ち
して後ろに倒れてこれまた頭打つし…
まっっっっったく大人しくしてくれなくて、
もう母ちゃんヘトヘトです🤮
- はじめてのママリ(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
分かりますー!
うちもちょっと目離した隙に気づいたらコケて頭打ちまくってたので、転倒防止のクッション付きリュックみたいなやつを背負わせてました!
それ付けてたらコケても衝撃はだいぶマシそうに見えたので安心できました😌
あとマットしいてベビーサークル設置しました😊

りん子🔰
うちの子も頭打ちまくってました😂
ジョイントマット+ごっつん防止ヘルメット+サークルで囲って対策してました✨
-
はじめてのママリ
ヘルメットもあるんですね!🫢
クッションの方をポチってしまったので、もしそれを嫌がるようなら次はヘルメット買います😫
絶賛後追い中なのですが、
サークルってどうですか?
姿見えてたらいけますかね?- 12月10日

あかり
マットしきつめてます。
キッチンにはいけないようにゲートつけてます。
サークルは私がトイレとかで部屋をはなれるときに入れてます。
-
はじめてのママリ
マットだと頭ゴンってなっても平気そうですか?🥹
うちの子泣いちゃうのですが、痛いのかびっくりしただけなのか分からず😅- 12月10日
-
あかり
うちの子は平気そうですよ〜- 12月10日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます🙇♀️- 12月10日
はじめてのママリ
クッション付きリュック!😳
たった今ポチってきました(笑)
ベビーサークルは今1LDKに住んでて…🥹
マイホーム探し中なのでそれまで辛抱ですかね??🥲
もしオススメあったら教えて欲しいです🙇♀️
はじめてのママリ🔰
うちも狭いのにサークル置いててほぼリビング埋まっちゃってます🤣
下の写真のやつ使ってて、140×140cmにしてます😊
ずっと閉じ込めとくのもかわいそうなので離れるとき入れてました😊
今で鼻水吸ったりおむつ替えたり脱走されると困る時に使ってます😆
はじめてのママリ
情報ありがとうございます!
やっぱりサークルは高くて躊躇しますが、安全第一なので検討します🙇♀️
ちなみに後追いとかはサークルから見えてれば問題ないですか?
はじめてのママリ🔰
見えてたら後追いは大丈夫でしたよ🎶
はじめてのママリ
そうなんですね!
安心しました😊
色々とありがとうございました🙇♀️