
ママ友を招く際のお昼ご飯について、無難なメニューのアドバイスを求めています。
ママ友を今度家に招きます。
家に呼んだ時にどんなお昼ご飯を出しますか?
子供と大人合わせて6人で、今年の春頃から知り合い大体児童館で週2ほど会うくらいの仲です。
以前呼ぶ1人のお家に行った際には焼きそばをご馳走になりました。(手土産にプリンとお菓子を持参)
もう1人のお家にはカレーを出しますと言われました(子が風邪になり予定は流れました)
うちもカレーにするか 親子丼やフレンチトーストやホットケーキなど考えましたが、初めて子供関係で家に招くのでどれが無難か分かりません…。
アドバイスお願いします!
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)

RR
たこ焼きとかよくやります(笑)

みみみ
子供が好きそうなもので良いと思います!
カレーもいいし、ホットケーキも楽しそうです😊
お子さんはみなさん、2歳くらいなんですかね?
なんなら、私は、お惣菜で唐揚げとか買ったり、あとはおにぎりとか海苔巻き(惣菜)を出したりしちゃいます!笑

ママリ
チャーハンとかうどん&炊き込みご飯とか出したことあります🙂
めちゃくちゃ楽なママ友だと「冷凍のハンバーグ焼こうか!」とかもあります(笑)
なんでもいいと思いますがパパッと用意できるものや事前にある程度作っておいて温めるだけで出せると楽です😆

iamama
アレルギーの有無(卵、小麦等)を聞いて、子供の食べれないものを聞いて作りました💡

ママリ
お好み焼き楽しかったです✨
コメント