※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

離乳食を2回食にしているが、食事の間隔について悩んでいます。離乳食を連続で与えるのが良いのか、ミルクを挟んだ方が良いのか教えてください。

今離乳食2回食頑張ってます。

離乳食って1日の食事スケジュールの中で連続にならないほうがいいのですか?

例えば、朝8時離乳食→昼12時離乳食→夕方16時ミルク→20時ミルク。
というように離乳食が連続になる感じ。

それとも離乳食と離乳食の間はらミルクを挟んで飛び飛びにしたほうがいいんですかね💦?

コメント

コーラ大好きママ

わたし、連続で朝、昼でやってましたよ🥰

  • ままり

    ままり

    教えていただきありがとうございました!
    おかげで2回連続で離乳食
    あげていくこと決められました!
    市の健診でもらったプリント通りにやることにこだわり
    過ぎてました🙂

    • 12月11日
  • コーラ大好きママ

    コーラ大好きママ

    なんか、よく10時、17時とか見ますよね💦
    わたし、そんなん無理やってなって、早いうちから、朝離乳食、昼離乳食、夕ミルク、就寝ミルクってやってましたよ🥰だから、同じです!
    赤ちゃんが穏やかで満足してくれてれば、なんだって良いんですよ🙆って、思ってます🥰🥰🥰

    • 12月11日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😭💕
    夕方17時ごろって何かとバタバタします💦
    特に初めての子供の時とは
    訳が違いました😩
    上の子が帰ってくる前に2回離乳食終わらせようと思います💦
    ありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 12月11日