

はじめてのママリ🔰
上の子2人年子、3人目は3歳半で
私もの中では離した方なので
1からの子育てで母子同室から
寝れないので、割ときつー🤣ってなりましたが
正直慣れですかね、そして可愛いです🥹💓💓💓
どんどん愛が溢れるので大丈夫です😌

🐰
第二子が女の子なので状況は違いますが、、、
5月に第三子の次男を出産しました👶
男の子希望だったので性別が判明した時はとても嬉しかったです☺️
でも妊娠期間中は5歳3歳の兄姉のお世話と仕事に追われて、自分の体なのに妊娠自体なんだか人ごとな感覚でした😓
出産したら慣れてはいるものの、やはり睡眠不足が1番きつく、私の場合は忙しすぎて心構えが出来ていなかったので、あっといまに出産した感覚で気持ちの準備ができていないままの新生児のお世話が始まり、産後うつぽくになりました😭
上2人が可愛く思えず「顔も体もデカくて嫌だな、、」と思ったりもしました。。
でも、今は生後6ヶ月になり生活リズムも整って来てめっっっちゃくちゃ可愛くて可愛いくてたまりません🥰
最後の赤ちゃんの子育てなので噛み締めながら、日記をつけながら楽しんでます🥰
もちろん上2人も同じように可愛がっています☺️
大丈夫です、頑張りすぎないで肩の力を抜いてください😉
-
はじめてのママリ🔰
睡眠不足大変ですよね💦
産後のメンタルも不安定ですもんね、、。
なれるまではたいへんですよね。。私も最後の子なので可愛さ噛み締めたいです😭🙏
ありがとうございます!- 12月10日
コメント