※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

上の子が4歳、下の子が5ヶ月の母親です。リビングでの下の子の居場所について悩んでいます。ミニベビーベッドを使っていますが、最近は寝室で寝かせることが多くなりました。上の子が下の子にちょっかいをかけるため、家事中はベビーベッドに置いていますが、狭そうです。普通サイズのベビーベッドをリビングに置くことを考えていますが、スペースが狭くなるのが心配です。皆さんはどのように対処していますか。ベビーベッドを置いていますか。

上の子4歳、下の子5ヶ月です。
リビングで下の子はどのように居させてますか??

うちはミニベビーベッドを置いて、そこで寝させていたのですが、最近は日中も寝る時は寝室の布団に連れていって寝室で寝かせるようになりました。

そうなるとリビングのミニベビーベッドはいらないかな?とも思うのですが、上の子が下の子にちょっかいをかけまくるので私が家事をしてる時とかはベビーベッドに置いています。
しかし、よく回転するのでミニベビーベッドでは狭そうで😅
ベビーベッドの柵に頭がよく当たってます😅

リビング用に普通サイズのベビーベッドを置こうかな?とも思うのですが、そこまで広いリビングではないので、ちょっと邪魔になるかな?と思ったりもして。(普通サイズのベビーベッドは実姉が使うならくれると言ってくれてます)

これからズリバイやハイハイもするようになるし、上の子も危なっかしいので、掃除の時や、私が見てない時などベビーベッドのような囲われたものがある方が便利だと思うのですが、、、
皆さんはどうされていますか?
ベビーベッド置いてますか?
それとも、何か違うもので代用してますか?
それとも、何も置いてないですか??

教えて下さい🙇‍♀️

コメント

ママリ

3歳4ヶ月差
寝返りするまではベビー布団・クーファン・バウンサー👶
寝返りやズリバイが始まってからは何も置いてないです🙌