
息子が3週間咳が続いており、喘息の薬を飲んでいますが改善が見られません。私自身は耳鼻咽喉科で治療を受けて改善しました。息子も耳鼻咽喉科に行くべきでしょうか。
息子が3週間ぐらい咳が止まりません。
かかりつけの小児科で喘息っぽいとのことで喘息の薬を飲んでますが、それでも少しは良くなったもののまだ夜中に咳が出る状態です。
私も咳がひどく布団に入ると咳で寝れないほどでしたが、耳鼻咽喉科に行って薬を飲んだら1日に数回しか咳が出なくなるほど減りました。
息子も今の薬がなくなったら耳鼻咽喉科に行ってみるのもありでしょうか?
いつもはかかりつけの小児科に行けば治ってたのに、こんなに咳が続いたことがなく心配です。
- ゆかちゃん(7歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
耳鼻科いいと思いますよ✨️
息子2人喘息持ちで小児科にいってたんですがいつも喘息発作くらいまで行くんじゃないかってほどの酷さになるので
耳鼻科に行くようにしたら
喘息発作までいかないで落ち着くようになりました😭😭
こまめな鼻水吸いは、必須ですが✨️

はじめてのママリ🔰
私の息子も、風邪引いて二週間目ですが咳が全く止まらない状況で、小児科、耳鼻科と病院に行き薬飲んでるとこです💊
咳さえ止まってくれたらいんですけどね🥲
-
ゆかちゃん
今の時期、咳が長引く人多いんですね😅
咳さえ止まれば元気なんですけどね😢- 12月10日
ゆかちゃん
やっぱり耳鼻咽喉科良いんですね!
今の薬がなくなったら耳鼻咽喉科に行こうと思います!