
マタニティ服についてご相談妊娠中期 最近普段着の締め付けがしんどい…
マタニティ服についてご相談
妊娠中期 最近普段着の締め付けがしんどいことが多く
ゆとりのある服を探して楽さ優先の服選びに苦戦しています。低身長(150センチないです)でより悩みます。。
マタニティショップの服はゆとりがある分全体的に大きく
改めて買うのもネットで見るだけだと失敗しそうで
買えないのでユニクロなどでいつもよりサイズアップするかなぁと思いつつ。今は普段着のワンピース多めですが、寒くなってきたのと妊婦健診もおなかのエコーもあるようになったので…ほんとはセパレートのレパートリーをふやしたいなぁとおもい、
先日1つユニクロで楽だという口コミを見て
3Dスフレヤーンのスカートを購入しました。
暖かさ最高でしたが下にタイツを履くと静電気がバチバチ😨素材的に仕方ないのかもと思いつつ少し怖く…。
(批判したいわけではなく着たいのに。。というきもちです。😢)
室内暖かくして素足ではいたりしますが
同じ服持っている方いらっしゃったら対策ありますか??がまんでしょうか?🫠
長男妊娠中に買ったユニクロの👖も1つだけ持っています。
そちらも丈含め少し大きめですがおそらく後期まで着られるかなとおもいますが、今季はまだ活躍してません。
(2人目なんとなくズボンのピタピタが気になるのと
寒さもあり。。)
またほかの服でもおすすめあれば教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。
- nonpi🔰(妊娠29週目, 4歳2ヶ月)
コメント