※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を毎日同じ時間にあげるべきでしょうか。時間がずれることが多いです。

生後5ヶ月で離乳食を開始しました。朝の授乳2回目に離乳食をあげているのですが、朝起きる時間がずれれば日によって離乳食の時間がずれます😅
本を見ると毎日同じ時間に、とあるのですが、皆さん毎日同じ時間に離乳食をあげていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今3回食ですが全然別の時間に上げていることもあります!!!
私も毎時間同じルーティンにしてあげないとって必死にやってたんですが、寝る時間が一緒なら大体大丈夫!と言われました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!安心しました😊ありがとうございました❣️

    • 12月10日
deleted user

日中のミルクが無くなったので最近やっと時間合わせるようになりました!最初の数カ月はバラバラだしあげない日もあったりで自由にやってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊ゆっくり慣れるまでやっていきたいと思います❣️

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

私も最初やり始めは2回目授乳、10時ごろにしてたのですが、どうも機嫌があまりよろしくなくて😥眠かったりしてますし😖
なので、朝起きて、30分〜1時間後ぐらいにあげるようにしたら機嫌も悪くないし眠くないしでしばらく1回食の時は朝起きてからあげる事にしました🙋‍♀️
2回になった時はまたおいおい考えます…🙄

はじめてのママリ🔰

同じく朝の授乳2回目であげてます!
起きる時間を固定しているので、現在2回食ですが、あまり時間がずれることは今のところないです。

夜遅かったり寝足りない時は、離乳食たべてすぐ寝ていきます💤