
一歳5ヶ月の子どもが指差しや言葉を話せず、バナナに対して「ばばば〜」と言うだけで、心配しています。遅れているのでしょうか。
一歳5ヶ月
指差しできない
言葉も出ない
バナナを出すと
ばばば〜は言いますが言葉になってますか?
わんわんどーれ?などもできない
結構遅めですよね‥
ちょっと心配になってしまって😢
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
3歳過ぎまで喋らずでしたが引っかかったことなかったです💦

はじめてのママリ🔰
うちの子は2歳くらいでした。
少しゆっくりですがやるようになったら何でもかんでも指差しするようになりました。

はじめてのママリ🔰
最初は、ばばばから始まる子多いですよ✨
ば得意なら、ばーば、バスなどバから始まるもの教えてあげてみてはどうでしょうか🥺
抱っこしてあげてどっち行きたい?こっち?あっち?で指差したり、どっち食べたい?などで指差したりはしますか?
指差し自体ができてきたら、そのうちワンワンも指さすと思いますよ☺️
コメント