

はじめてのママリ🔰
妊娠糖尿病は肥満妊婦でなくともなりますが、肥満であれば確率が高くなるのは事実です。
でも、肥満妊婦のリスクはそれだけではありませんし、全体的に他の妊婦よりもリスクが高いと認識しておいた方が良いかと😅

退会ユーザー
2人ともならなかったです笑
でもBMI26ならとにかく太っちゃダメですよ。まずは20週までは妊娠前の体重キープ出来るように頑張ってください。

みみみ
初めまして☺️
私も肥満ですが、今のところ3回妊娠していますが妊娠糖尿病になったことはないです🥺!
ただ肥満の友人は妊娠糖尿病になっているので、標準体重の方よりはなりやすいのは間違いないと思います😭😭
なるべく体重を増やさないようにした方がいいです🌼
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ちなみに、ちゃむさんは妊娠中は体重の増加はどのくらいでしたか?- 12月10日
-
みみみ
体重増加は出産前日までで+2キロくらいでした☺️!
妊娠初期は悪阻で減り続け、安定期くらいから食生活を気をつけていたら体重の増加はしませんでした☺️- 12月10日

はじめてのママリ🔰
上の子30歳の時BMI27、下の子37歳の時BMI29で妊娠出産してますが、妊娠糖尿病にはなってないです🙆♀️
初期の血液検査の血糖値、中期の糖負荷検査、毎回の尿検査でもなんもひっかかったことないです👍
甘いもの大好きでしたが、体重管理だけは気をつけてました💦
コメント