
3人目を出産した女性が、夜泣きで上の子たちが起きてしまい、腰痛を抱えながら新生児を抱っこしている状況について悩んでいます。実家に里帰り中ですが、帰宅後の寝室の状況に期待を抱いており、他の人の経験を知りたいと考えています。
3人目を出産して、今日退院しました!
夜泣きでお兄ちゃん2人が起きちゃいます…
仕方がないから、新生児抱っこして、リビングで横になるけど、腰痛い。
まだ、母乳も安定してないのか授乳頻繁だし…
家から近くの実家に里帰りさせてもらってるんですが、家に帰ったら寝る部屋2つあるから、解決するんだよなぁ…と里帰りを後悔してます。
3人目が新生児の時、みなさんはどうしてましたか??
- 2人のmama
コメント

はじめてのママリ🔰
出産&退院おめでとうございます☺️
うちは新生児の時から上の子たちと同じ部屋でずっと寝ています😴
初日とかは起きましたが、慣れたのか少しすると夜泣きしても全く起きなくなりました☺️
2人のmamaさんも休める時は休んでくださいね😢

わかめ
ご出産、退院おめでとうございます👶✨
里帰りに関しては、していません☺️
遠かったというのもありますが
上2人もいるし、自宅の方が勝手が良くて✨
寝るときに関しては、同室で寝ていますが、上2人が全く起きないタイプでして…(笑)
泣こうが何しようが起きないでいてくれるのでなんとかやれました😌
夜間授乳、お世話お疲れ様です!

かびごん
退院したその日は長女も
んー😖とうなってましたが
次の日からは爆睡してました!

ママリ
ご出産、退院おめでとうございます✨
家は里帰りせず自宅に手伝いに来てもらうスタイルでしたが、私と赤ちゃんはリビングに布団敷いて寝てました🥲
上の子が起きるからと言うよりは夜間も頻回にある授乳とおむつの交換が近くて楽だからですが🥺
2人のmama
ありがとうございます
初日は仕方がないのかなぁと思えました。
慣れるまで。頑張ります❕