
浦和での里帰り出産について、石川病院とローズマタニティクリニックのどちらにするか迷っています。帝王切開の費用や、夜間の子供預かりの雰囲気について教えてください。
浦和の実家に里帰りする予定なのですが
石川病院
ローズマタニティクリニック
の2つで迷っています。加藤クリニックの予定でしたが、分娩予約が埋まってしまいました、、
どちらも費用が高いようで💦
帝王切開で出産された方、手出しでいくらくらいでしたか?
また夜間など子供を預かってくれたりは気軽にできる雰囲気ですか?
何卒よろしくお願い致します(..)(..)(..)
- まみん(2歳3ヶ月)
コメント

a
ローズマタニティークリニックで出産しました。帝王切開は分かりませんが普通分娩で手出し9万円でした。
基本とても優しい助産師さんでフレンドリーな人が多かった印象です。ですが要望や質問はこちらからしないと何もない感じです。夜間は寝る前の巡回?で
預かる?頑張る?って毎日聞いて頂けていました。

はじめてのママリ🔰
ローズマタニティクリニックで帝王切開しました!
手出し30万でした😂
夜は預かってもらいたいと言いづらかったです笑
-
まみん
コメントありがとうございます!
帝王切開そんなにかかるんですね?!言いにくいのは辛いですね、、😓- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
高額医療使ってこの金額だったのでとても高かったです😢
入ってる保険で戻ってきてトントンくらいでした!- 12月15日
-
まみん
確かにそうなってしまいますよね、、第一子の時総合病院で安かったので、帝王切開だと普通より安くなるかと思ってました😞- 12月16日
まみん
コメントありがとうございます!
やっぱりそれくらいするんですね、、フレンドリーな点は好感が持てました!!