
最近、ジモティーやメルカリでの取引が面倒になってきた方がいます。高価なおもちゃを安く出しているのに、値下げ要求や傷の詳細を求められることが多く、トラブルが心配です。このような場合、皆さんはどのようにお断りしていますか。
なんかもう最近ジモティーもメルカリも面倒くさい人いて、トラブルになったりするのも嫌でやらなくなってきてしまいました🤦♀️
1万ほどするおもちゃを数百円で出しているのに、もっと安くできないかとか
少し前も、一万以上するおままごとキッチン、、数年子供が使ってるので傷汚れ剥がれあります、気にされる方はご遠慮くださいと記載しタダ同然の金額で出してるのに
どこに傷ありますか?全て載せてくださいとか…笑
引き取り限定にしてるのに、解体して送ってくれませんか?とか…😂
そういう人と取引してもトラブルしかなさそうですよね…
皆さんそういう時どうお断りされていますか?😅
- ママリ(3歳9ヶ月, 5歳4ヶ月)

はじめてのママり🔰
私は値下げ交渉された場合、自分が下げたくなかったら、送料負担して頂けるなら、、って返してます😂

🐹
プロフィールと説明欄に
常識のない方とは取引しません。て書いてました!
黙ってブロックするか
すぐ処分したいものなら我慢してやりとり続けるかですね🥹

Mon
そう言う人は全員ブロックしてますよ☺️
記載のあることを、おおらかに把握できない人とは取引したくないので、ブロックしてます。
でも質問には答えてます。似た様な人が同じこと質問してこない様に抑止力ですね。
ズバッと断ってます。
傷が気になられる様なら、ご遠慮ください。数え切れないほど傷がありますし、撮影およびアップの手間が増えますから、このお値段で提供できなくなります。
お安く出していますから、ご理解ください。みたいに。

はじめてのママリ🔰
面倒な人増えてますよね💦
返品したいと言ってタダで貰おうとする人も増えてます🫠
はっきり断るかスルーしてブロックです👍🏻
コメント