
2歳半の娘が食わず嫌いで困っています。仕事が忙しく、同じ食事を出していたため、最近新しい食材を試すと「いらない」と言われます。保育園で野菜は食べているので、いろんなものを食べさせるのは難しいのでしょうか。
2歳の食わず嫌いについて
もうすぐ2歳半になる娘の、食わず嫌いがすごいです💦これまで私が仕事だらけで、家での食事は同じものを出してばかりだったのですが、最近転職して毎日夕飯を作る余裕ができました。かと言って、平日はお腹を空かせて保育園から帰ってくるので手の込んだものは作れないし、初めて見るものはだいたい「いらない!」と言われるので、結局毎日似たようなものしか食べさせられません😭
野菜は保育園で食べてきているから良し!と思うようにしていますが、年齢的にこの時期にいろんなものを食べさせるのって難しいと割り切るしか無いのでしょうか…
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
うちの子は、色々と食べてくれていたのに、最近になってうどんしか食べなくなりました😂
色々と作っても食べてくれればラッキーと思いますし、案外そういうお子さん多いみたいです。
保育園では全て完食して、おかわりまでしますが、そんな風に食べられる子はほんの一握りで、ほとんどのお母さん達は、子供がご飯を食べなくて悩んでいると、保育士さんから聞きました!
コメント